北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】るつぼの部屋 (2012年3月7~12日、札幌)

2012年03月04日 22時58分54秒 | 展覧会等の予告
 『るつぼの部屋』展のご案内をいただいたので、転載します。

2012年3月7日(水)~12日(月)午後1~7時(最終日6時まで)
ギャラリー犬養(札幌市豊平区豊平3の1の1-12)
 カフェ/ギャラリー 13時~22時半


3人が作っているものは見事にばらばら。
共通点はただひとつ。
物の見方を変えるきっかけになる作品である事。

それぞれの素材はとんでもない物ではなく
本当はごくごく自然に生活に密着している物。

気が付きそうで、気が付かないような
そのしっくりくる違和感の正体に気が付いた時に
ちょっとの興奮と、ちょっとの刺激と
ちょっとの異物感が残る作品展になることでしょう。


◎加藤 翠 大谷短大美術科在学
●展示内容:絵画(コラージュ+蝋などを用いたペイント)・造形(ピズノくん+廃品を用いた造形)
●テーマ:戦争、貧困、環境など世界にはびこる問題に若い世代が興味を持ち、
どうすれば良くなるかを考えるきっかけになるような作品作りが根底のテーマ。
http://5ldfish.jugem.jp/

◎若井ちえみ CAI卒
●展示内容:植物を用いた作品
●テーマ:日常で共に生きている樹木や花。
気に留める瞬間は少ないが、植物の生きる姿、
そして枯れていく姿にも美しさがある。
当たり前ではなく、意外な姿で意識するきっかけにしたい。
そんな植物の生命力を表現。

◎千葉 栄 アクセサリーブランドPisnowar
●展示内容:アクセサリー、服飾小物、オブジェ
●テーマ:廃材や骨董品、使われなくなったものに新たに価値を与える。
見方次第、考え方次第でまだまだ使えるものはある、というメッセージを伝えていきたい。
http://pisnowar.web.fc2.com/





・地下鉄東西線「菊水」2番出口から約620メートル、徒歩8分
・中央バス「豊平橋」から約120メートル、徒歩2分(北1条、南1条から、たくさんのバスが出ています)

・ちなみに、「ART-MAN Gallery」からは豊平橋を渡って徒歩5分ほど、すすきの交叉点からでも15分ぐらいです。若くて元気な人は、歩け!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。