(承前)2025大阪万博では半年間の入場者数を3,000万人に見積もっているが、バブル期の90年花博でも2,300万人、05年愛・地球博で1,750万人。海外からの観光客で人気のUSJでも年間で1,390万人。どっからこんな出鱈目な数字が出てくるんやろ?
— 140B中島 (@maido140b) 2016年10月29日 - 09:22
こちら震災からまだ48時間も経ってない時点でのツイだというのが驚きだよなぁ…すでにこのときから暗躍し始めていた「がんばれ東電」系って、本当に自然発生的なものだったのだろうか? それとも事故を知って真っ先に組織的な情報操作に動き出し… twitter.com/i/web/status/7…
— 社虫太郎 (@kabutoyama_taro) 2016年10月31日 - 18:14
湘南高校の購買はすごいと思う。 pic.twitter.com/llyyJnhpiA
— @yusaku_katagai (@yusaku_katagai) 2016年10月31日 - 13:15
ゴッホ「アルルの寝室」のベッド、オランダの民家に現存か afpbb.com/articles/-/310…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2016年10月31日 - 10:43
次の個展の予定
— 名都 (@natsukisato0105) 2016年9月25日 - 17:30
【邂逅】
2016.11.25~11.27
SAPPORO UNDERGROUND neccoにて
会期中の展示時間が日によって変わりますのでご注意下さい。
石狩の海で撮った写真の展示です。
ほんの少しだけ物販もあ… twitter.com/i/web/status/7…
Thank you Fighters fans for an unforgettable first year in Japan! Time to head home ✈️ #nipponchampions pic.twitter.com/F9Q5zEtkwr
— Anthony Bass (@AnthonyBass52) 2016年10月31日 - 12:01
ナチ軍服に「衣装酷似」 - 「欅坂46」に批判と英紙
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2016年11月1日 - 00:48
this.kiji.is/16584932893730…
この手の話については、「日本はドイツじゃないんだからやってもいいだろ」ってわけにはいかない。同盟国だったわけだから。>日本のアイドルのナチス衣装、海外紙で批判
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2016年11月1日 - 00:04
おわび goo.gl/aHRF77 ブログ「北海道美術ネット別館」を久しぶりに更新しました。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 01:06
ようやく行ってきました” 喫茶レ・ノール ”。札幌の中央バスターミナル地下1階に、あの!たぴおのオーナーが・・・!抽象絵画を観ながら、レトロで静かな時間が過ごせます。11/12迄は三浦恭三個展だそうです。 pic.twitter.com/ucgvZx0MJw
— さっぽろアートビーンズ (@s_art_beans) 2016年11月1日 - 01:13
天王洲での個展スタートしました。彫刻家で、凄腕モデラーでもある大森記詩さんが来てくださって嬉しかったです!一方、東京最先端の現代美術の展示スペースには、かような70年代B級モヤモヤ感が漂うこととなって、いい感じです。 twitter.com/KISHI_OMORI/st…
— 伊藤隆介 (@RyusukeIto) 2016年11月1日 - 01:58
札幌【開催中】チャオ23周年展(絵画展)=前期〜11月2日(水)、後期11月4日〜11月9日(水)、月〜土0pm~10pm、日祝0pm~6pm、会期中無休、画廊喫茶チャオ(北区北24西4モンレーブ24ビル3F)、所縁の作家が出展。 pic.twitter.com/SG2CqRwLLl
— 高橋弘子@チャオ23周年展 (@harutoki_k) 2016年11月1日 - 08:30
札幌【開催中】仲間達展=10月31日~11月5日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー ow.ly/67AE300y8fF 赤石操、糸井崇史、堅田智子、亀井由利、丸藤真智子、久藤エリコ、三浦恵美子、宮崎亨の新道展8氏が、ギャラリーに感謝をこめて
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 10:30
スカイホール
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年11月1日 - 10:01
daimarufujii.co.jp/central/catego… … …
『北海道美術工芸協会 第12回 会員展』
2016年11月1日~6日
10:00-18:00(16:00) pic.twitter.com/Ya9Ef7TnMa
雪がちらちら舞っている。#sapporo instagram.com/p/BMQCNHaA9dE/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 11:20
札幌駅北口の石の蔵きゃらりいはやし、工藤ちえ奈展に行きましたが、きょうが最終日とあって、ペンギンさんの数はだいぶ減ってました。一輪挿しが楽しいです。下の階では、青舎猫又さんと山下さんの猫づくしのイラスト展も開催中。カレンダー、Tシ… twitter.com/i/web/status/7…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 12:52
Happy birthday to Japanese printmaker, Katsushika Hokusai, born on this day in 1760. bit.ly/1IO2XXo pic.twitter.com/hX4TF44w4K
— LACMA (@LACMA) 2016年11月1日 - 02:01
マスクしてると、めがねが曇るけど、ミント系の菓子(FRISKとかミンティアとか)を食べると、吐いた息で目がやられるということがわかった。けっこうつらい。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 13:04
円山のカフェエスキス、藤井葉子展「点と線が出合う時」も本日最終日。藤井さんは染織家ですが、今回の素材は主に紙。トレーシングペーパーでこよりを作り、造形化しています。画家のご主人のペーパーパレットを再利用した小品もあります。 pic.twitter.com/fMxswjUwqT
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 13:46
我が子たちの表情については、ずーっと作り続けてると色々見えてきてる気がするけれど、やっぱり1番好きなのは彼らを素直に見たときのあの表情なので、作品も1番好きな表情を描いているのです。
— 工藤ちえ奈 (@daguminagon) 2016年11月1日 - 13:46
@mas__yamazaki よけいな文句をいうやつがいなくなると、民主主義が「成熟」すると。だれも口をださないで、スムーズになにごとも進んでいくと...。これは「民主主義」ではなく「全体主義」というんだと思います。
— 坂井秀之 (@matango888) 2016年10月31日 - 15:27
AERA原稿だん。これを引用しました。「わが党はTPP交渉参加について、政府の準備不足、情報不足、国民に対する説明不足を指摘し、拙速な交渉参加に反対の方針を決定しました。特に、政府が正確な情報を出さないために、国民的議論が全く熟していないことは、世論調査の結果を見ても明らかです。
— 内田樹 (@levinassien) 2016年11月1日 - 14:08
国民の8割以上がTPPに関し政府の情報提供が不十分であると感じています。我々は、政府にTPP協議に関する更なる情報開示を求め、経済連携問題の徹底した審議を進めるため、国会に「経済連携に関する特別委員会(仮称)」を設置すべく働きかけます。」野党時代の自民党の主張です。
— 内田樹 (@levinassien) 2016年11月1日 - 14:09
B・C・S (ビーシーエス) 本と雑貨とカフェの店
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年11月1日 - 14:26
google.co.jp/maps/place/B%E…
『小さな雪だるまの妖精物語~雪の化石を探して~』
2016年12月9日~18日
12:00-19:00(18:00)月曜休 pic.twitter.com/VX57rLXkCN
【芸術週間】本日11月1日(火)から7日(月)までは芸術週間。第2展示室「木の造形セレクションⅡ」展は入場無料、中学生以下は第1展示室「球子のひみつ」展も入場無料!
— 北海道立旭川美術館 (@Asahikawa_Art) 2016年11月1日 - 13:24
旭川の気温は現在1.5℃。この先も寒い日々が続くようですが皆様の… twitter.com/i/web/status/7…
[exblog] 川田喜久治氏 展覧会「香月泰男と丸木位里・俊、そして川田喜久治 -シベリアシリーズ・原爆の図・地図-」 fotofes09.exblog.jp/26333057/
— 東川町国際写真フェスティバル (@Higashikawa_PF) 2016年11月1日 - 13:12
【 #日本ハム 】レアード、愛犬のため陸路で東京まで移動「これ以上、楽しい1年はなかった」 dlvr.it/MZ7KKv #lovefighters #ファイターズ #npb #プロ野球 pic.twitter.com/69NlQZiI35
— スポーツ報知・野球取材班 (@hochi_baseball) 2016年11月1日 - 15:08
札幌【開催中】佐藤泰子展=10月31日~11月5日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー ow.ly/67AE300y8fF 自由美術のベテラン。まぶたの裏に映る像のような、明るい抽象画。14年→ ow.ly/Iiio305uSCV
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月1日 - 15:25
本日、最終日!24時まで
— cafe esquisse (@cafeesquisse) 2016年11月1日 - 14:51
藤井葉子展 点と線の出会う時
2016.10/13[木] ⇒ 11/1[火] CAFE ESQUISSE
12:00~24:00(日祝~21:00)水休 pic.twitter.com/602KgyLNwj
コンチネンタルギャラリー pic.twitter.com/cXE8VxuOD2
— akari-m (@sachi_ameno) 2016年11月1日 - 16:18