#札幌国際芸術祭 の会場が分散していて不便なので中心部でまとめて見せてほしい―という意見は、一理あるとは思うけど、そういう人は具体案を出してほしいんだよね。札幌のマチ中に、横浜の赤レンガ倉庫みたいのがあるなら、話は分かるけど。無いでしょ。 #SIAF2017
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年9月27日 - 01:00
私のなりすましアカウントが、なんとアリの画像にヒアリとリプライを飛ばすようになりました。
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年9月26日 - 19:13
これは非常に非常に迷惑です。
きのうは7088歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年9月27日 - 01:34
▪️狸小路TV
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2017年9月27日 - 07:04
9/27(水)19:30より大通すわろうテラスから生配信
▶️bit.ly/2xx8JQt
「アートマネージメントってなんだ5」
出演:成田真由美(札幌国際芸術祭ボランティアセンター何かやり隊長)
狸小路TV設置店からもご覧いただけます。
【今日から開催】9/27(水)~10/1(日)『第69回 毎日書道展北海道展』10:00~18:00(最終日10:00~16:30迄)/会場:全館/内容:書道/入場料:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
— 札幌市民ギャラリー (@s_c_gallery) 2017年9月27日 - 10:20
@madoca_hinami 東販の前はアメリカ領事館でした。北1条通りらしさがどんどん失われていくようで、残念です。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年9月27日 - 11:19
♯567
— クマリカ (@kumallika) 2017年9月27日 - 15:37
小林繁美展
茶廊法邑ギャラリー 本町1-1
9/27-10/8月火休 1000-1800最終日-1600
重さを感じさせない細くて余白?中空の形 奥の方は神殿みたい ネコの毛の表現の彫り?がスゲエと思ったら意外な技法だっ… twitter.com/i/web/status/9…
【個展開催】個展を開催します!
— さとうゆか /Yuka Sato (@satoyuka_01) 2017年9月27日 - 15:23
さとうゆか個展「残像と影」
10/14(土)〜29(日)10:00〜17:00
JR岩見沢駅構内有明交流プラザ2階 北海道教育大学岩見沢BOX(i-BOX)にて
原画の展示とアニメーションの上映をし… twitter.com/i/web/status/9…
札幌市資料館NMAライブ・ビデオアーカイブにて「即興音楽の新たな開拓者たち」というイベントの記録映像を視聴した。Sachiko M×杉本拓×中村としまる×吉田アミ。2000年7月15日。弱音系即興と言うと語弊があるかもしれないが、アーカイブの他の映像とは毛色の異なる内容だった。
— 細田成嗣 (@HosodaNarushi) 2017年9月26日 - 15:11
そしてちょっと調べてみたら意外な事実を発見。この「即興音楽の新たな開拓者たち」というイベントには初音ミクの開発者・佐々木渉さんがオープニング・アクトで出演していたらしいのだ。
— 細田成嗣 (@HosodaNarushi) 2017年9月26日 - 15:12
mdmadara.web.fc2.com/past_old.htm
nma.music.coocan.jp/info/ntl25.html
【『CAMP SITE PROJECT 裏庭』アーカイブ展】
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2017年9月27日 - 16:39
これまでの活動記録、活動の中で生み出したツールを写真や動画、解説を交えて展示します。
日時:10/1まで毎日10時~18時
会場:札幌市資料館2F
料金無料
siaf.jp/news/8820.html
「【告知】NoMaps メディアアーツ・ミートアップ (2017年10月6日、札幌)。申し込み締め切りは9月29日」。ブログを書きました。 goo.gl/X9y8Br
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年9月27日 - 16:55
スゴイな、小池知事。 #希望の党 を反原発に見せかけるため『日本も核武装の選択肢は充分ある』と明記していた自身の公式サイトをキレイに消してしまってる。保守系の原発推進派の票より、無党派層の脱原発票の方が多いと計算しているのか…また… twitter.com/i/web/status/9…
— NORI.T (@o_kaa) 2017年9月26日 - 18:55
「ローザ・パークスはバスに抗議したんじゃない。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2017年9月27日 - 13:08
ガンジーは食事に抗議したんじゃない。
(NFLの)選手たちは国歌に抗議したんじゃない。
社会の不正義に抗議したんだバカ野郎。」 twitter.com/rmayemsinger/s…
しっかしさー、9月1日に何があったか、もう忘れたんだろかねぇ
— buu (@buu34) 2017年9月26日 - 22:20
改革だ、保守だって、笑わせんな、歴史改竄の人じゃないの
よく、そんなところに合流しようとか言うよ
あらためて振り返って見るに「しがらみのない政治」も「AIが決めました」も「アウフヘーベン」も「日本をリセット」も、要するに「あたしは細かい説明はしません」という以上の意味はないわけで、要するにこの人はキャッチフレーズを連発するだけで、何も説明していないのだな。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2017年9月27日 - 13:05
CAI02、 #SIAF2017 期間中納めでもう一度。さわひらきさん「dwelling」。旅は往々にして想像から始まる。家の中で想像する旅はこんなかたちをしているのかも。HUGの「うろ・うろ・うろ」もだが、見ていると自分の中に映… twitter.com/i/web/status/9…
— ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU (@yuukiuryu) 2017年9月27日 - 17:27
民進党の解党は、無理と思う。県連組織があるから。いくら民進に人気がないからって、200億円も口座に残して、県連組織も抱えて、それを壊して実態のない小池新党にのるというのは、できないしやるべきじゃない。出て行きたい人間に出て行ってもらって、200億の原資で再スタートした方がいい。
— 黒川敦彦@加計の図面戦争なう (@democracymonst) 2017年9月27日 - 15:51
大友アーカイブが権威主義的で醜悪ってのは、そこまで見方が違うもんかとビックリだわさ。全く感じていない視点だったので腰抜けそう。
— なかむー (@nakamotive) 2017年9月27日 - 16:30
【大友良英+テニスコーツ+立花泰彦 at OYOYO】
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2017年9月27日 - 14:29
日時:9/29(金)21:00~22:30(予定)開場 20:45
会場:OYOYO
料金:1000円
申込不要。当日直接会場へ。
出演:大友良英、テニスコーツ、立花泰彦… twitter.com/i/web/status/9…
【締め切り延長 クロージングイベント オーケストラSAPPORO参加者募集】
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2017年9月27日 - 14:25
出演日時:9/30(土)15時頃〜
※時間は前後する可能性があります。
※雨天時翌日に順延 。
会場:モエレ沼公園芝生広場
9/29(金)22時必着
▶siaf.jp/news/8669.html
サカナ通信瓦版第二号をお届け🐟💨ギャラリー門馬&ANNEXさん。どちらの展示も場所と相まっていい雰囲気だったのでオススメギョ! pic.twitter.com/3RmRb2XagD
— サカナ通信2017 (@siaf_sakana) 2017年9月27日 - 14:18
小池公約
— かわうそ (@zapadomorimachi) 2017年9月27日 - 00:46
「消費税対応」→増税しないとは言ってない
「原発ゼロへの工程表」→原発止めるとは言ってない
「憲法改正」→9条改正とは言ってない
情弱に強く刺さるパワーワード羅列のマーケティング的に完璧な公約。キーワードで認知する層には… twitter.com/i/web/status/9…
♯564
— クマリカ (@kumallika) 2017年9月27日 - 13:37
竹田由喜奈 Yukinaの絵本個展 this is Me.
musica hall cafe 南3西6長栄ビル3F
9/26-10/9月休(月祝は翌火休)1130-2100☕ 週末は貸切多し pic.twitter.com/zJMxrVvnet
札幌国際芸術祭、地下歩行空間チカホの『柱巻き大風呂敷』の展示は今日27日までリス!たくさんの布と、縫いつないでくれたみなさんのおかげです。
— おどリスくん (ODORIS) (@odorisukun2026) 2017年9月27日 - 13:04
#大風呂敷みっけ
#大風呂敷プロジェクト #siaf2017 pic.twitter.com/aFFlM6kC3e
◎個展のお知らせです◎9月30日(土)からギャラリー門馬のANNEXにて個展を行います。「鈴木果澄個展 ある神話のはなし 一、地図と風景に纏わるはなし。」詳細はこちら→blakiston-kasumi-note.blogspot.jp/2017/09/blog-p… #個展… twitter.com/i/web/status/9…
— 鈴木果澄(Blakiston) (@AtelierKASUMI) 2017年9月27日 - 13:22
♯562
— クマリカ (@kumallika) 2017年9月27日 - 13:19
第50回グループ未知展
さいとうギャラリーA室 南1西3ラ・ガレリア5F
9/26-10/1 1030-1830最終日-1700
高校の美術部の仲間らしい 年1回で50回💥 今回が最後かもコラージュの小品が面白かった販売… twitter.com/i/web/status/9…
【「札幌デザイン開拓使」ボランティアガイドツアー】
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2017年9月27日 - 11:33
エスタ11Fプラニスホールで開催中の「札幌デザイン開拓使」では本日よりボランティアによるガイドツアーを行います
日時
9/27(水)17:30/18:30
28(木)18:30… twitter.com/i/web/status/9…
nomaps関連イベントとして、台湾からのインディペンデント映像作家さんによる作品上映会を開催します〜🏄🏄✨ぜひお越しください! twitter.com/ezo_film/statu…
— つるり (@zontarox) 2017年9月26日 - 22:14
木彫 仁吉
— アトリエにきち (@ateliernikichi) 2017年9月27日 - 17:31
支えあうカタチ展
2017.10.11 - 10.22
10:00 - 18:00
月火休廊日/最終日 16:00
茶廊法邑
北海道札幌市東区本町1条1丁目8-27 sapporo-info.com/sp/event/detai…