北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2009年11月20日は11カ所

2009年11月20日 20時39分27秒 | つれづれ日録
 会社は休み。
 当然、ギャラリーまわりにでかける。

 そういえば最近「1日ふたけた」というのをやってないなあと思う。
 9月6日に13カ所まわったのが最後である。
 仕事の合間をぬって6カ所-などというのが最近は多い。

 交通費の節約のために、休日は「1dayカード」を使ってなるべく遠方のギャラリーに足をはこぶことが習慣になっているからだ。
 職場に近い、都心部のギャラリーには、出勤日に行くことになる。
 また、案内状をいただいている展覧会を優先するというのもあり、効率よく、たくさん見てまわるのは、けっこう骨が折れるのだ。

 まあ、言い訳はそれくらいにして、きょうは…

趣味の郷ギャラリー→
アートスペース201→
スカイホール→
らいらっく・ぎゃらりい→
ギャラリー大通美術館→
札幌時計台ギャラリー→
(ここでJR乗車)
北広島市芸術文化ホール(はこ展)→
島松・夢創館(竹津昇個展)→
(札幌に戻り、東西線で西28丁目へ)
WAKE CAFE(川嶋みゆき 渡邉ゆかり さみしさの周波数展)→
オリジナル画廊→
CAFE ESQUISSE(西窪愛子写真展 Velos・5-パリに住む自転車達

 都心で、知り合いのではない展覧会をまとめて見れば、ふたけた達成はそれほどむつかしくない。
 まあ、たくさん見るのが目的ではないんだけれど。


 昨夜(19日)は、ジャンヌクロードさんの死去のエントリを書いたり、ばたばたしていて、本館(北海道美術ネット)の更新ができなかった。
 これから、がんばらないと。


(追記 12394歩)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。