北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

開催中の美術展まとめ 2019年9月19日のツイート(2)

2019年09月20日 07時51分23秒 | 未分類・Twitterまとめ他

9月17日(火)から北海道新聞夕刊「私のなかの歴史」で、美術家の岡部昌生さんの連載が始まっています。根室出身、北広島在住で、ベネチアビエンナーレ日本代表など世界的に活躍する現代アート作家です。でもきょうは高校時代に北大の風景画を描いてた話でした。意外。
posted at 19:29:10


RT @HoppohmMuseum: 【北方民族博物館のもよおし】 カンテレのあらひろこさんと、馬頭琴&のど歌の嵯峨治彦さんのユニット「RAUMA」のコンサートを9/24(火)18:30~網走市エコーセンター2000で開催します。無料。整理券はエコーセンター、網走市役所、当館で配布中です。遠方の方は電話0152-45-3888でご連絡ください。 pic.twitter.com/Wz88sgGjXq
posted at 19:29:33


ガルパン・クラスタは網走に来るように(笑)。 twitter.com/HoppohmMuseum/…
posted at 19:30:24


RT @Yahoo_weather: 【台風17号が発生へ。3連休は大荒れとなるおそれも。】 news.yahoo.co.jp/byline/sugieyu… #台風17号 #3連休
posted at 19:32:43


RT @x__ok: こんなに世界にショックを与えるニュースが、夜7時のNHKニュースでもトップニュースではなかった。民放では何も無い。 世界からあきれられる日本。 BBC News - Fukushima disaster: Nuclear executives found not guilty www.bbc.com/news/world-asi…
posted at 20:39:10


RT @TakahiroBessho: 昨日の夜の琵琶湖はすごかった。これを見た友人は、まるでオーロラみたいと言いました。吸い込まれそうなほど静かな湖面が少し怖いくらいの、美しい瞬間。わずか5分程度でした。 #琵琶湖 #大津 #滋賀 pic.twitter.com/mxqcrzk2g4
posted at 20:39:35


RT @japanexpo: Hatsune Miku de retour en concert au Zenith de Paris le 16 janvier 2020 ! Coté billetterie, les tickets seront disponibles le 27 septembre dès 10h ⏱🔥 Le lien pour l’achat des billets sera alors accessible sur le site officiel de la tournée : mikuexpo.com/europe2020/ pic.twitter.com/jPnaK1AQAx
posted at 20:40:51


札幌【あすから】クスミエリカ個展 Polyhedron ポリヘドロン=9月20日(金)~10月6日(日)午前11時~午後7時、会期中無休、GALLERY門馬(旭ケ丘2 www.g-monma.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… )。自ら撮影した写真を再構成したデジタルコラージュ。VOCA展で発表した大作も公開 @ErikaKusumi
posted at 20:50:03


札幌【来週】シンポジウム「これまでとこれからの身体表現」=9月29日(土)午後2時~6時、チ・カ・ホ北3条交差点広場。パフォーマンス研究・表象文化論の江口正登、批評家の佐々木敦、学際情報学の平倉圭の3氏。先着60人(要予約→ www.sapporoekimae-management.jp )。チ・カ・ホで開催中の「PARC 9」関連行事
posted at 21:00:00


後志管内岩内町【開催中】東京の木田金次郎=7月4日~11月4日(月)午前10時~午後6時(入館5時半)、木田金次郎美術館 www.kidakinjiro.com 月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、一般500円、高校生200円、小中学生100円。東京との関わりに焦点を当てた特別展
posted at 21:00:58


後志管内ニセコ町【開催中】夏の藤倉英幸展 Part2=7月13日~10月6日(日)午前9時~午後5時(入場4時半)、月曜休み(休日は開館し翌日休み)、有島記念館 ow.ly/izqj30pcSDz JR北海道車内誌などで知られる、郷愁を誘うはり絵。斎藤清の版画「会津の冬」シリーズも展示。一般500円
posted at 21:01:00


札幌【開催中】ミズノナカノカゼ 長澤裕子彫刻展=9月14日~29日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、GALLERY門馬(中央区旭ケ丘2 www.g-monma.com )。「記憶」の周辺・ありかをテーマにした木彫、石彫、ドローイング。和寒町在住 yukon.sakura.ne.jp 11年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
posted at 21:02:00


札幌【開催中】家具の彫刻家 フィン・ユール展 前期=8月2日~9月23日(月)午前10時~午後5時(入館30分前)、月曜休(祝日は開館し翌火曜休)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。一般600円、65歳以上500円、高大生400円、前後期セット券900円。デンマークを代表するデザイナー
posted at 21:03:00


網走【開催中】特別展・北欧サミの暮らしと工芸=7月13日~10月14日(月)午前9時~午後5時(10月9時半~4時半)、10月7日休み、道立北方民族博物館 @HoppohmMuseum 一般450円、65歳以上300円、高大生200円、小中生無料(入場料は常設展とセット)。トナカイ飼育などに生きる先住民族の暮らしと今
posted at 21:04:00


札幌【開催中】名木野修 水彩(水墨)画展~うつろう季節によりそう 山水樹麗=9月17日~22日(日)午前10時~午後6時(最終日~5時)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 www.daimarufujii.co.jp/central/skyhall )。バルビゾン派を思わせる美しい風景画。札幌のベテラン。09年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4…
posted at 21:04:00


札幌【週末】美術講演会「三岸好太郎とシュルレアリスム―幻想を生む作法」=9月21日(土)午後2時、mima道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 @Kotaro_Art )。講師は三重県立美術館の速水豊館長。「三岸好太郎と幻想のイメージ」関連事業。要観覧券。速水さんの著書の感想→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005
posted at 21:05:05


苫小牧【週末】イコロの森ミーツ・アートー森の野外美術展アーティストトーク=9月22日(日)午後1時半、イコロの森(植苗565-1 www.ikor-no-mori.com 澁谷俊彦、末次弘明、中村修一、菱野史彦、半谷学の5氏。モデレーターは門間仁史道立旭川美術館主任学芸員。3時~懇親会 www.facebook.com/ikor.meetsart/
posted at 21:05:08


札幌【開催中】あべみち子個展「風のいい日に」=8月28日~11月8日(金)午前9時~午後5時、土日祝休み、北海道文化財団アートスペース(大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。小樽のイラストレーター。主に鳥と魚を題材に、自分にとっての「心地よさ」と「風」を思い制作した約20点
posted at 21:05:58


札幌【開催中】第39回道彩展=9月18日~23日(月)午前10時~午後6時(入場30分前、最終日入場4時)、市民ギャラリー(中央区南2西6 @s_c_gallery )。北海道水彩画会の団体公募展。フォーブ調の強いタッチの作品が多い。500円 www.ne.jp/asahi/so-bi/ne… 今年の会員会友展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1…
posted at 21:06:00


札幌【開催中】龍門司焼(鹿児島県)川原史郎作陶展=9月10日~29日(日)午前11時半(木曜午後1時)~午後6時、月曜休、ギャラリー愛海詩(中央区北1西28 www.emishi-s.com )。薩摩焼の古陶を守り続ける「現代の名工」が道内初個展。三島象嵌や三彩釉の花瓶など。21日(土)午前10時~11時半トーク
posted at 21:07:00


札幌【開催中】第47回美術文化北海道支部展=9月17日~22日(日)午前10時~午後6時(最終日~5時)、スカイホール(大丸藤井セントラル)。鈴木秀明(函館)/三浦美恵子(安平)/三浦恭三(小樽)/柳川育子 糸井崇史 永桶麻理佳 楓月まなみ(札幌)/宮澤克忠(帯広)/和田仁智義(芽室) 17年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6…
posted at 21:08:00


札幌【開催中】小笠原み蔵作品展 木彫三昧 JAZZする木々たち=9月18日~23日(月)午前10時~午後7時、新さっぽろギャラリー(厚別区厚別中央2の5 デュオ2 5階 www.arc-city.com/shin-sapporo-g… )。80歳を迎えなお元気にユーモラスな木彫を作る。studio-mikura.jimdo.com 4月→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…
posted at 21:09:00


札幌【開催中】明治・大正 政治家の書 展=8月6日~11月30日(土)午前10時~午後5時、月曜休、小原道城書道美術館(中央区北2西2 札幌2・2ビル2階 www.shodoh.net )。伊藤博文や井上馨、高橋是清、松方正義、原敬ら13人を紹介。一般300円、学生無料
posted at 21:10:57


札幌【開催中】ランプワークの世界展=9月14日~25日(水)午前10時~午後6時、木金休み、遊遊舎ぎゃらりぃ(白石区本郷通11北 @you_yuusya 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… )。とんぼ玉に代表される上質なガラスの世界。ケンタロー、田中稲男、谷口知恵子、田上恵美子の4氏のアクセサリー、マーブル等
posted at 21:11:00


苫小牧【公開制作中】イコロの森ミーツ・アートー森の野外美術展=9月21日(土)~29日(日)午前10時~午後4時半、イコロの森(植苗565-1 www.ikor-no-mori.com )。澁谷俊彦、末次弘明、中村修一、菱野史彦、半谷学の5氏。14~20日公開制作 www.facebook.com/ikor.meetsart/ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…
posted at 21:11:00


札幌【開催中】Photo Exhibition 光=9月13日~25日(水)正午~午後10時(日曜~6時)、第1・3・5日曜休み、画廊喫茶チャオ(北区北24西4モンレーブビル3階)。小林孝人/廣島経明/堀内つつみ/堀田勇/吉川理恵/石田恵美子/大高江美/Kenji Mangetsu/菅原幹計/Naoko_Korita/穂苅久美子/蒔田美穂/三浦慎也
posted at 21:13:00


札幌【開催中】北海道大学写真部 夏展=9月17日~22日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、GALLERY ESSE(北区北9西3 レ・ノール北9条 ) @hu_photoclub
posted at 21:14:00


札幌【開催中】特別展「三岸好太郎と幻想のイメージ」=9月14日~12月1日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜休(祝日開館し翌火曜休。11月5日開館)。mima道立三岸好太郎美術館 Kotaro_Art 一般610円、高大生360円、小中生250円。ダリ、マグリットも
posted at 21:15:58


札幌【開催中】第7回北日展(ほくにちてん)=9月18日~23日(月)午前10時~午後6時(最終日~4時)、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery )。北海道日本画会が主催する無鑑査日本画公募展 hokuniti-ten.blog.jp
posted at 21:16:00


New York【開催中】OGATA KAMIO Waves of Optical Illusion=Sep.10 - Oct.25, JOAN B MIRVISS LTD(39 East 78th Street, 4th floor www.mirviss.com )。驚異的な練上技法で海外にも知られる岩見沢の陶芸家・尾形香三夫さん ogatak-m.jimdo.com 昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 21:17:00


釧路【近く開催】嶋崎誠展 宇宙象 ガラスの魂が語る 作者によるギャラリーツアー=9月16日、23日(月)、10月14日(月)、22日(火)、11月3日(日)午後2時、道立釧路芸術館(幸町4 www.kusiro-artmu.jp )。要観覧券(一般600円、高大生300円、小中生100円、釧路・根室管内の高校生以下無料)。約30分
posted at 21:18:00


札幌【開催中】女6人6様展=9月3日~28日(土)午前11時~午後6時、日月曜・祝日休み、ギャラリー北のモンパルナス(二十四軒4の3 ameblo.jp/kita-mont/ )。木版画の重岡静世、坂井笙子、中嶋詩子、銅版画の吉田敏子、石井千晶、カラーペン画の臼井愛。重岡・中嶋16年2人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
posted at 21:19:00


札幌【開催中】●柴田直樹写真展●澤口太一展=9月17日(火)~22日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
posted at 21:20:00


札幌【開催中】#みまのめ VOL.5=9月14日~12月1日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み。11月4日開館)、mima道立三岸好太郎美術館 @Kotaro_Art 道内の若手4氏。日本画の片野莉乃、アクリル絵画の田中咲、写真の佐々木育弥、木工の福田亨。一般610円、高大生360円など
posted at 21:20:22


十勝管内鹿追町【開催中】飛び出す!半身の馬 神田日勝×吉田傑=9月4日~11月4日(月)午前10時~午後5時(入場4時半)、月曜・10月23日休み(祝日開館し翌火休み)、神田日勝記念美術館 kandanissho.com 一般520円他。ダンボールアート作家による等身大の動物
posted at 21:20:58


札幌【開催中】名画の小部屋vol.91 木村富秋ー心の色、変わりゆく形=9月1日~30日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… ) 。独立美術会員。ACT5 展(16年)→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…
posted at 21:21:00


釧路【開催中】北海道遺産選定記念 鶴居村簡易軌道資料展示=9月13日~10月6日(日)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、道立釧路芸術館(幸町4 www.kusiro-artmu.jp )。無料。1929~68年、鶴居と釧路を結んだ村営軌道は、最盛期は路線延長48キロに及び、旅客や牛乳の運搬に活躍した
posted at 21:22:00


札幌【開催中】喜多村光史・銀猫2人展=9月14日~10月6日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休、GALLERY 創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。静岡の陶芸家と京都の金工作家の2人展。アンティークを思わせる使いやすい粉引などの器と、漆を焼き付けるなどの技法を用いたカトラリーなど
posted at 21:23:00


網走【週末】講演会「サミの文化と工芸」=9月21日(土)午後1時半~3時、道立北方民族博物館(潮見309-1 hoppohm.org @HoppohmMuseum )。講師はサミ民族学者のエリカ・ノルドヴァル・ファルク氏。「北欧サミの暮らしと工芸」展(~10月14日)の関連事業
posted at 21:23:00


網走【週末】講演会「サミの手袋」=9月22日(日)午前10時~午後0時半、道立北方民族博物館(潮見309-1 hoppohm.org @HoppohmMuseum )。講師はサミ民族学者のエリカ・ノルドヴァル・ファルク氏。「北欧サミの暮らしと工芸」展(~10月14日)の関連事業
posted at 21:24:00


札幌【開催中】奇蹟の芸術都市 バルセロナ展―ガウディからピカソ、ミロ、ダリまで=9月14日~11月4日(月)午前9時45分~午後5時(入場4時半)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 artpark.or.jp 一般1300円、高大生800円、小中生500円 stv_event
posted at 21:25:58


RT @petty_bonitas: 今日はお昼にイギリス人と会ったので「UKって階級社会と言われるけど本当?お金が無い人はケンブリッジやオックスフォードに進学出来ないの?」と聞いてみた。彼は「そこまでじゃないけどね」と興味深い話をしてくれた(-_-)
posted at 21:51:31


RT @petty_bonitas: 彼が大学時代に皆で政治について議論していた時、一人の女子学生が「今は生まれによる格差なんて無いわ」と発言。その後で「今度キツネ狩りしない?皆、狩りが好きでしょ」と彼女が言い出して「それだよ!それ!」と他の全員がツッコミを入れたそうだ。上にいる人ほど差に気づいていないという話(-_-)
posted at 21:51:35




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。