「自分が貧乏人階層だってことを認識してな」い親は身の程を知れ、というのですか。すごく不愉快で嫌な気持ちのするツイートです。貧乏だろうがなんだろうが、「非人道的」なことに対しては、意見を言う権利があるのです。「金がないから嫌な目にあ… twitter.com/i/web/status/1…
— ナウちゃん(箱の会会員) (@nauchan0626) 2018年9月18日 - 16:19
9/19おはようございます
— Yoshino Takayuki (@archi_ranpo) 2018年9月19日 - 10:51
日の出5:10はれかな
すずしげな夜明け
世界が
おだやかな一日であることを
祈る
世界平和朝祈願 pic.twitter.com/xC6dbKFDqI
良心に背く出版は、殺されてもせぬ事(佐藤義亮)
— 新潮社出版部文芸 (@Shincho_Bungei) 2018年9月19日 - 10:46
(続き)北海道における電力需給については、これまで節電率を当省Twitter等で公表していましたが、今後は北海道電力HP「でんき予報」をご覧ください。これまで、節電にご協力いただき、本当にありがとうございました。… twitter.com/i/web/status/1…
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) 2018年9月19日 - 09:34
お父さん、安倍首相は憲法違反(だった)なの?、と息子に聞かれる近未来は容易に想像できる。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年9月19日 - 11:52
新ひだか町博物館で開催中のアイヌ工芸品展「キムンカムイとアイヌ~春夏秋冬」(9/15~11/4)に、北方民族博物館の「送り儀礼の飾りをつけたクマ」などを貸し出しています。
— 北海道立北方民族博物館 (@HoppohmMuseum) 2018年9月19日 - 11:43
なおこの展覧会は、秋田県立博物館でも11/24-1/23… twitter.com/i/web/status/1…
半田寿一郎・クリスノゾミ 2人展
— KURIN (@kurinozo) 2018年9月19日 - 11:34
2018年10月10日(水)〜14日(日)
10時から19時(最終日17時まで)
札幌資料館
札幌市中央区大通西13丁目
義父との2人展 2年に一度開催しています。
今回で4回目にな… twitter.com/i/web/status/1…
🦀拡散希望🦑
— KiraSegawa (@12GAW) 2018年9月19日 - 11:28
ー星とんでー瀬川綺羅 個展
本日在廊しております。
2018.9.19(水)~9.30(日)
月~土 10:30~21:30〈ラストオーダー21:00〉
日曜日 10:30~20:00〈ラストオーダー19:30… twitter.com/i/web/status/1…
実物を見に行けて本当によかった。岡本太郎、鉄腕アトム、妹のウランなどが参照されていることは画像でもわかったが、肌、瞳、服、靴などの質感の作り分けなどの完成度の高さには感心した。目を引いたのは顔のアザ。殴打された跡?なのだろうか。肌… twitter.com/i/web/status/1…
— 小田原のどか (@odawaranodoka) 2018年9月19日 - 12:41
新潮社出版部文芸さんの志、共有したいと思います。 twitter.com/Shincho_Bungei…
— 岩波文庫編集部 (@iwabun1927) 2018年9月19日 - 11:43
<9月20日(木)より、地震発生前の通常ダイヤに戻ります>
— 札幌市交通局 (@sapporokotsu_PR) 2018年9月19日 - 13:09
本日、国からの節電要請が解除されたことにともない、平日の日中時間帯に実施しておりました、地下鉄と市電での運行本数の減便を終了し、9月20日(木)から地震発生前の通常ダイヤ… twitter.com/i/web/status/1…
この国で暮らす人は女性裸体像や銅像をスルーするスキルがかなり磨かれているので、駅前の青銅製裸婦像などを視界に入れつつ実はほとんど見ていないということができる。でもヤノベさんの彫刻の手法はまるで逆。細かな部分すべてに見る人があれ?となるようにできている。当然拒絶も忌避も出てくる
— 小田原のどか (@odawaranodoka) 2018年9月19日 - 13:32
『新潮45』がやっていることは、本人たちにとってはただの「逆張り」に過ぎないんでしょう。我が国の良識を支配してきたと思い込んでいる建て前への。そしてそれは内輪向けのアピールでしかなく、そういう「言論」の外にいる「人間」を想像できない。
— 後藤和智@神秋祭-C07b/秋例大祭-さ08a/紅楼夢-I14a/技術書典当選 (@kazugoto) 2018年9月19日 - 08:07
「逆張り」とは所詮は「論壇」内での立ち位置遊びに過ぎないから、いくら過激化してもその内部にいる人は誰も問題視しない。最近左派嘲笑みたいな人たちがどんどん良識を捨てたような露骨な発言をするようになっているのもそれ。
— 後藤和智@神秋祭-C07b/秋例大祭-さ08a/紅楼夢-I14a/技術書典当選 (@kazugoto) 2018年9月19日 - 08:09
北海道観光の件。北海道では絶好の秋日和が続いています。ここ数年無かったような素晴らしい天気です。今から思い立っての旅行もいいと思います。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2018年9月19日 - 13:50
【第二回 #札幌PEN部 写真展】
— 外崎 (@sotozaki31) 2018年9月19日 - 14:19
オリンパスPENの写真展、開場しています!ポストカード、ポスター、写真作品、リバーサルフィルムレプリカなど物販もあります!
【日時】
2018年9月19日(水)~9月24日(月)
13:00~2… twitter.com/i/web/status/1…
【札幌市内主要施設の一斉点灯】
— 札幌市観光・MICE推進部 (@Sapporo_tourism) 2018年9月19日 - 13:39
国からの節電要請解除及び北海道知事からの観光需要回復メッセージを受け、本日18時にさっぽろテレビ塔、すすきのネオン、狸小路アーケード、さっぽろ地下街、地下歩行空間、もいわ山ロープウェイ、大倉山ジャン… twitter.com/i/web/status/1…
どんな小さな町の本屋に行っても新潮文庫は置いてある。そこに「破戒」や「人間失格」「金閣寺」「若きウェルテルの悩み」などがあることが、戦後日本の文化をどれだけ豊かにしてくれただろう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 14:29
みんな新潮社に感謝してる。だから「 #新潮45 」のふるまいに怒っているのだ。
@mofuri27 なんもです~。もうちょっと早く行けば良かったですね。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 14:29
中学生を平日の勉強時間別に3つのグループに分けて調べると、「勉強2時間以上・読書全くしない」子ども達の平均偏差値は50・4。
— 下山浩一⇔コミュニティアート (@kshimoyama) 2018年9月19日 - 15:28
一方、「勉強2時間以上・読書10~30分」群の子ども達の平均偏差値は53・6。
読書をする生徒の方が成績… twitter.com/i/web/status/1…
震災の影響で札幌大谷大学でのレクチャーは無くなりましたが、ここんとこ毎年やってる東京芸大デザイン科での講義は12月にやります!
— yoshitomo nara (@michinara3) 2018年9月19日 - 16:45
こちらは平取町市街地の対岸、パンケ平取川出合付近の崖。かなりの規模の崩落が発生しています。 pic.twitter.com/z50eqST52T
— あきら☆キラヽ(・ω・)/キラ☆ (@Akky_Star) 2018年9月19日 - 16:59
『プロヴォーク復刻版』鋭意印刷中です。原本を見ながらインクの濃度などを調整しています。まだ完成への道のりは長いです。nitesha.com/?mode=f10 pic.twitter.com/SsCNrV3SvX
— 2手舎 二手舎 nitesha (@ShashinEnpitsu) 2018年9月18日 - 17:14
「■第63回新道展 その2(2018年8月29日~9月5日で打ち切り、札幌)」。ブログを書きました。 goo.gl/cKb1M1
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 17:43
札幌●北海道大学写真部 夏の暮れ展=9月18日(火)~23日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、ギャラリーエッセ(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/index.… )@hu_photoclub
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 17:51
札幌●ホンマヒロコ -版画と水彩画展-「an urchin」=9月18日(火)~23日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 17:53
札幌●関本麻己子日本画展~ふらり ひらり~=9月19日(水)~25日(火)午前10時~午後8時(最終日~5時)、大丸札幌店8階美術画廊 daimaru.co.jp 若手日本画家が札幌に移住して8年、そこで出会った四季を描いた20余点
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 17:55
札幌●中間弥生展-マイハット哲学=9月19日(水)~24日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com )。輪郭線の太い、平… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 17:57
札幌●第2回 #札幌PEN部 写真展=9月19日(水)~24日(月)午後1時半~10時半(最終日~8時)、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 galleryinukai.com )。阿部雄、井上和彦、小野寺宏弥、ささきば… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 18:00
札幌●第6回北日(ほくにち)展=9月19日(水)~24日(月)午前10時~午後6時(最終日~4時)、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery )。北海道日本画会が主催する無審査日本画公募展
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月19日 - 18:02