北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

12月31日(金)のつぶやき

2011年01月01日 02時38分43秒 | 未分類・Twitterまとめ他
09:45 from www.movatwi.jp
だるい…。
10:05 from www.movatwi.jp
48時間耐久ツイッターへの道だねっ。 RT @manbe_kun: さてと、そろそろ本気出すか
14:20 from goo
良いお年をお迎えください #goo_h-art_2005 http://bit.ly/ekJI0t
14:45 from web (Re: @tawagoto_YY
@tawagoto_YY お疲れさまです、といっても帯広なら近いよね。いつまでいるのかな? 良いお年をお迎えください。
17:03 from www.movatwi.jp
まいんちゃん、第1回再放送で、子供たち大騒ぎ。
17:10 from www.movatwi.jp
実写部分、一瞬だなぁ。 RT @sori5: @akira_yanai 私も大はしゃぎw
17:15 from www.movatwi.jp
これさっきのキャベツと同じ曲だろう。
18:37 from www.movatwi.jp
花が永遠に咲き、私達も永遠に地上に存在しているなら、両者の巡り合いに何の感動も起こらないであろう。花は散ることによって生命の輝きを示すものである。(東山魁夷)
20:20 from www.movatwi.jp
どうしてキャラクター対決で、まんべくんが出てこないのだろう。
21:35 from Brizzly
中桐雅夫の詩を読んで以降、紅白歌合戦はあまり見ないようにしているのだが。
21:37 from HootSuite
郷ひろみと磯野波平って同じぐらいの年だよな。
21:54 from HootSuite
衝撃w RT @mon_gc8c: 波平さん54歳、郷さん55歳だそうです。 RT @akira_yanai: 郷ひろみと磯野波平って同じぐらいの年だよな。
22:09 from ついっぷる/twipple (Re: @wakoak
@wakoak 実はよく覚えていないのですが、海外では紛争や飢餓に苦しみくるくる回っている子どもたちがいて、日本では飽食の中で紅白歌合戦を見てる、みたいな詩でした。だから、80年代初めくらいから紅白はあまりちゃんと見てないです。
22:15 from Seesmic Web
RT @tomo_bluemoon: @akira_yanai 「おかあさん」も同様に感じますね・・・むしろ、一番ちゃんと言って欲しい呼称かもしれません。40代(実家)の女性が職場で「おかあさん」と言ってるのを聞いた時、なんともいえない気分になりました(年上の女性に何もい ...
22:17 from Seesmic Web
断髪式か…。
22:39 from タブッター
すごいですね。来年も展覧会ツイート楽しみにしています。 QT @Az_Takahiko: 今年は2日の都写美雅楽、3日の都現美レベッカ・ホルン展ガイドから始まり、29日森美小谷展、30日相田みつをで終えた一年。来年は元旦に帰京、セルリアンタワーの落語会、森美小谷展で始動予定。
23:00 from desktopxevo
っていうかね、「日本人の大多数のひとり」に、盲目的になっちゃうのがイヤなんだよね、たぶん。
23:33 from Janetter
遅延してますな。それでは、よいお年をお迎えください。
23:37 from web (Re: @ka_bo3818
@ka_bo3818 ほんまですね。ベースがうまい。
23:40 from web (Re: @keith2forests
@keith2forests きーすさん、いまどちらですか? 来年もよろしくおねがいします。
23:43 from HootSuite (Re: @kamo_ru
@kamo_ru 酔いお年をw じゃなくてよいお年を!
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。