いよいよ来週からです!よろしくお願いします! 松浦進展-cryptic- 開催期間:7月1.2.3.-8.9.10(月.火.水曜のみ開館)
am10:30~pm15:00 会場・企画/黒い森美術館、北広島市富が岡509-22 駐車場有 ドライブがてらに是非遊びにきてください。
おはぶうございます。休日の解放感と、やらなきゃいけないことの多さと。
けさも寒くてふとんから出たくない。だけど、ようやく青空が見えてきた。良い週末になりますように!
テレビをほとんど見ないので、個人的には #あまちゃん のことはどうでもいいのだが、これを機に大友良英さんに注目が集まり、サントラ以外のCDを買ってみようかという人が現れ、聴いてみたら「じぇじぇ!」と驚きつつもノイズミュージックにハマる人が増えれば、もうこれは素晴らしいよねw
全くわからない(笑)ので、とりあえず紅白で大友さんにターンテーブルをギーギー鳴らしてもらいましょー! RT @sonic_fighter: @akira_yanai あまちゃんオールスターズの紅白出演がみたいっ!
北見【開催中】小川研・渡辺良一2人展 立体と平面のコラボレーション=6月26日~7月2日(火)9:30am~5:30pm(最終日~2pm)、NHKぎゃらりー(北斗町2)渡辺さん昨秋個展→ ow.ly/mbdTV ow.ly/mbdTW
メモ。美術手帖1964年8月号「タケミヤ画廊と瀧口修造」。みすず79年10月号。
ぼくは影像の詩的解決を信じている。ぼくは超現実主義を通して、詩と絵画とが握手するだろうということを、さらに確信している。(瀧口修造「超現実主義絵画の方向について」1935年)
川村記念美術館。マーク・ロスコの部屋、バーネット・ニューマンの部屋、どちらも、禅寺の石庭で黙って頭の中で禅問答するのに似ている。目を閉じても、ロスコはすごい閉塞感、ニューマンはすごい開放感。
FM文化情報●斉藤恒子~藍色の風~
2013年6月29日(土)~7月3日(水)
午前10時~午後6時 *最終日は午後5時迄 会場:うけかわギャラリー (帯広市大通南9丁目19 受川3階)blog.obnv.com/flowmotion/#en… #mtfm #yunity
ワイルドピッチって「なんかきた」っていうの?ww #lovefighters
露口啓二写真集 ICANOF2009 豊島重之 amazon.co.jp/dp/4903301044/… @AmazonJPさんから 帰省の際寄った古書店にて購入。この人や米田知子さんのような、一つの場所に存在する現在・過去・未来を激しくイメージさせる写真が大好きです。
大引走者一掃 キタ━━━(゜∀゜)━━━!! #lovefighters きょうドームに行った人は楽しいだろうなあ。うひゃひゃ。
くすみ書房にたくさんのあたたかな応援の声、本当にありがとうございます。まだ確定ではないのですが、ひとまず6月いっぱいで閉店にはならないと思われます。店舗の方にもたくさんのお客様にご来店いただいており、父も奮闘しておりますので、今はお見守りくだされば幸いです。
とりあえずホッとしました。 RT @ErikaKusumi くすみ書房にたくさんのあたたかな応援の声、本当にありがとうございます。まだ確定ではないのですが、ひとまず6月いっぱいで閉店にはならないと思われます。
しかしまだ油断できない状況のようなので、引き続きご声援をいただければ幸いです。いずれ店が落ち着いた頃に、父から状況の説明があると思います。なにとぞ、よろしくお願いいたします。kusumierika.com/shobouplus/ #くすみ書房
\はむほー!/ #lovefighters
\借金完済ほー!/ RT @takkyuyamick \はむほー/ #lovefighters
#lovefighters これがクリノミクスだ!! 借金10完済!!
クリノミクス3本の矢
①翔・光夫ら若手世代の成長戦略
②大胆な起用(金融?)緩和
(大谷二刀流・稲葉左翼、満塁宮西、打席途中ホフ代打等)
③機動的な一丸野球
(内外野の堅守・ツナグ打線・救援陣の接戦粘投)