さぬき市の旧宅に向かうと、あちらこちら、行く先々で道路工事・復旧工事が始まっていて、止められてばかりでイヤになってしまいます。我が家近くの大きく崩れていた県道も、全くのやり直し工事をやっていてにぎやかなことです。重機や自動車をうちの田んぼに無断で置いて、我が物のようにやっています。その上に、我が家の西側の河川復旧工事も始まって、我が家の敷地内を無断で使って我が物顔です。ひとこと、挨拶があってしかるべきだと思うのですが。
木を切るとか、道を削るとか、勝手なことばかりいうんです。着工前に打ち合わせするのが本当だと思うんですが、工事箇所が多いというだけで、勝手に他人の土地を使うのはいかがなものかと・・・思うのだけれど、台風で流れたと思えばなんでもないことかと・・・。
なんだかなぁと思う今日このごろです。
木を切るとか、道を削るとか、勝手なことばかりいうんです。着工前に打ち合わせするのが本当だと思うんですが、工事箇所が多いというだけで、勝手に他人の土地を使うのはいかがなものかと・・・思うのだけれど、台風で流れたと思えばなんでもないことかと・・・。
なんだかなぁと思う今日このごろです。