まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今日、かわいいお店を見つけました。

2005年06月17日 | Weblog
 観音寺に行く途中、かわいいお店を見つけたので入ってみました。ローズマリーという名前のお店で、詫間大橋のすぐ近くです。ログハウス風のお店で、狭い店内にはこれでもか・・・と、いろんなものが積み上げてありました。店内にはおばさまが一人、所在なさそうにお店番。いろんなものがあるんだけれど、今すぐ買いたいものもありません。この詫間の港近くにもかわいい品物を売ってるお店がありました。
 最近、ところてんが店先からなくなってしまったとのこ。あちらこちらのスーパーをついでにのぞいてみたんですけど、全く、どこのお店にもありません。豊中とか詫間とか高瀬とかのお店ものぞいたんですが、○ナカ全店にないっていうのは、異常な現象。そこで思い出したように顔を見せているのが「ナタデココ」あの異常フィーバーで人気になったナタデココも、一瞬のうちに下火となって、狂想曲は終わった品物。それがまたぞろ、トコロテンに代わって出現とは・・・。抜け目ない商魂か・・・。さて、やなぎの下にドジョウがいるんでしょうか。

 蒸し暑い一日でした。

父の日のプレゼント

2005年06月17日 | Weblog
 父の日が近くなりました。私は六月二十日が誕生日なもので、今年は父の日が十九日。誕生日と父の日が一緒くたになってしまいます。まぁ、57歳にもなれば誕生日でもないのでありますが。
 さて、昨日、思わぬ荷物が届きました。神戸のみっちゃんから母でもない人へ、一ヶ月遅れの母の日のプレゼントと、父でもない人への父の日のプレゼントだとか。
 家内には洋服。私にはバッグです。ノートパソコンが入りそうなバッグです。ノートパソコンも3台が土砂に飲み込まれてしまい、新しいのを物色しているところです。
 さて、今日は観音寺に向かって出かけます。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>