今日は企業倫理の研修会があって、多少出遅れたですが、山の手を走ってきました。最近は構造計算の偽装とか、お客様情報の漏洩だとか、いろんなことが起こってますが、何か、日本人は大切なことを、どこかで置き忘れたみたい・・・。
ウインカーをつけずに右に左に移動する。コンビニに家庭ごみを平然と持ち込む。携帯電話を堂々と使って走り続ける。本を読みながら運転する。会社に家庭ごみや家電廃棄物を持ち込んでくる・・。
なんか・・・変だよ、この日本。なんか、おかしいよ、このにほん。
で、何だっけ。いいたいことは・・・。コホン・・。
そ、山の手ではまだまだモミジがきれいです。朝と昼間の温度差がある程度、いい感じになってるみたいです。朝夕は冷たくて、昼間は暖かい・・。それできれいな紅葉が生まれてくるみたい・・・。何か化学的な反応のお話を聞いたのですが・・・、悲しいかな右から左に聞き流して・・・おしまいです。
とはいうものの、「もみじ」とかの秋の音楽ではなくて、携帯着メロもジングルベルとかにしなくちゃならんかなぁ・・・とも思ってみたり・・・。
うむ・・・。物思いにふける余裕はなかった秋だったかなぁと・・・。
そっかぁ、ジングルベルなんだ・・・。

ウインカーをつけずに右に左に移動する。コンビニに家庭ごみを平然と持ち込む。携帯電話を堂々と使って走り続ける。本を読みながら運転する。会社に家庭ごみや家電廃棄物を持ち込んでくる・・。
なんか・・・変だよ、この日本。なんか、おかしいよ、このにほん。
で、何だっけ。いいたいことは・・・。コホン・・。
そ、山の手ではまだまだモミジがきれいです。朝と昼間の温度差がある程度、いい感じになってるみたいです。朝夕は冷たくて、昼間は暖かい・・。それできれいな紅葉が生まれてくるみたい・・・。何か化学的な反応のお話を聞いたのですが・・・、悲しいかな右から左に聞き流して・・・おしまいです。
とはいうものの、「もみじ」とかの秋の音楽ではなくて、携帯着メロもジングルベルとかにしなくちゃならんかなぁ・・・とも思ってみたり・・・。
うむ・・・。物思いにふける余裕はなかった秋だったかなぁと・・・。
そっかぁ、ジングルベルなんだ・・・。
