ここのところ、お米がありません。山の家の保管庫にはあるのですが、持って帰るのをついつい忘れてしまうもので、ここしばらく我が家ではお米を食べておりません。でも・・・、最近はお米がなくても何不自由なこともなく、困ることもありません。ただ、お弁当がつくれないもので、お昼はスーパーのお弁当かセルフうどんになってしまいます。
しかしのかかし、コンビニでもスーパーでも、お弁当というのは、入り口から一番遠い場所にあるんです。知ってましたか・・・?
これはコンビニ側の戦略で、弁当までにたどりつく間に、いろんなものを買わそうとする考えらしい・・・。でも、私は・・・お弁当まで一目散に進んで行って、お弁当を掴むと一目散にレジに向かうものだで、何も余分なものは買わないです。あとは自動販売機であたたかいお茶を買えばOKです。
今日も山の家近くまで行ったのに、ころっと忘れてしまって、明日もあさっても、スーパーのお弁当になるんでしょうか・・・。
ついでですが、私はなぜかコンビニのお弁当は選びません。もっぱら、スーパーのお弁当、それも298円のごはんの少ないものを選びます・・・。なぜか、あんまり食べられないのです。おうどんの場合は「小」・・一玉だけです。
私の胃は小さいのですが、こころまでは小さくしたくありません・・・。
しかしのかかし、コンビニでもスーパーでも、お弁当というのは、入り口から一番遠い場所にあるんです。知ってましたか・・・?
これはコンビニ側の戦略で、弁当までにたどりつく間に、いろんなものを買わそうとする考えらしい・・・。でも、私は・・・お弁当まで一目散に進んで行って、お弁当を掴むと一目散にレジに向かうものだで、何も余分なものは買わないです。あとは自動販売機であたたかいお茶を買えばOKです。
今日も山の家近くまで行ったのに、ころっと忘れてしまって、明日もあさっても、スーパーのお弁当になるんでしょうか・・・。
ついでですが、私はなぜかコンビニのお弁当は選びません。もっぱら、スーパーのお弁当、それも298円のごはんの少ないものを選びます・・・。なぜか、あんまり食べられないのです。おうどんの場合は「小」・・一玉だけです。
私の胃は小さいのですが、こころまでは小さくしたくありません・・・。
