まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

ツェ・メロ楽譜

2006年06月03日 | 歴史
 久々に気持ちのいい朝になりました。で、八時前にいっくんの登場です。社宅にいたころだと、まだ寝ている時間です。でも、メールが入ってましたので早起きですv(^^)v。

 で、今日はカーポートの位置決めです。幅8m、奥行き5m、高さは・・・2m50くらいやったかな・・・。雨の日にはBBQができるような大きさです。最高の・・・カーポートにしてもらったです。

 で、昼前には弟(三男)がやってきて、昼間から・・準宴会・・。夕方には次男もやってきて・・飲めや歌えやの大宴会となりました。

 ツェ・メロ・・・って、専門用語でしょうか・・。「Cメロ」って書くんですけど、ハ長調のメロディってことです。ハーモニカは普通「C」と刻まれています。
ハーモニカはハ長調専門なんです。私はAmとか、C#とかを持っていますが、普通は市販されておりません。ですから、ハーモニカでは全ての音階をハ長調に転調しないと吹けません。ですから、ハーモニカ用には「ツェ・メロ楽譜」というのが必要になるわけです。ですから、変ロ単調でも、ト長調でも、すべて、ハ長調で演奏するのです。

 で、このツェ。メロ楽譜で、エレクトーンやピアノを演奏すると、黒鍵を全く使わなくてすむので、上手に弾けるのです。でも・・・ピアノを習ったことにある人からみれば・・・おばかさん・・・(~_~;)・・・みたいに思われます・・・(-_-;)。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>