まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

船の手入れです・・。

2006年08月25日 | 自然
 金曜日の朝から島入りです。弓の稽古、船の手入れ、布団の乾燥やら部屋の掃除やらと・・・。土曜日から大事なお客様が来られます。その準備を兼ねてです。

 弓も・・・、しばらくは島で撃つことができないと思って山の家に持って帰ったのですが、やはり・・・無理です。きちんとした射場がないと・・・危険すぎます。野菜畑に打ち込んで・・・けいこおばにお叱りです・・・。

 で、大事なお客様を乗せますので、船底検査やエンジン検査などをやっておかなければなりません。船はヤマハ製のFRP船で、エンジンは・・ボルボ・ペンタの80馬力です。首まで海入ってのチェックです。係留ロープは大丈夫かなどと・・。燃料補給も軽油を40リットル、追加です。

 で・・・、朝から昼から缶ビールを抱えて・・・飲みすぎたのか、夕方7時過ぎから寝てしまったことでした・・。

 いやぁ・・・いい生活してますねぇ・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>