goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

すっかりと初夏の雰囲気です・・。

2007年05月07日 | 自然
 山はすっかりと深緑です・・。山菜たちも大きく成長して・・・食べる時期を過ぎました・・・。

 今日は・・・屋島・牟礼・志度・津田・三本松・引田・・・大川・長尾・三木・・・という・・・香川県東部でのお仕事です・・。

 途中・・・お昼休みに・・・我が家の旧宅に立ち寄ったのですが・・・、タケノコが伸び放題・・・。こういう時期になると・・・、おさるもイノシシも相手にしなくなるのですね・・・。おいしい部分しか食べないのです・・・。グルメな・・・連中・・です。

 良寛さんのおうちのようにしてはいけないので・・・、長くなったものは・・途中から切り捨てます。こうすると・・、もう、新しい新芽は生えてこないのです。我が家の周囲見て回って・・・いらないタケノコは切り捨てます。そうしないと・・竹やぶに・・・我が家が・・・飲み込まれてしまうのです。

 大型連休でふやけてしまったこの身体を・・・ぼちぼちと・・・引き締めていかねばなりませんねぇ・・。それが・・・問題だ・・・。

麦秋の季節になりました・・・。

2007年05月07日 | 自然
 雨で朝を知ったのですが・・・、お仕事が始まるころには雨も上がり・・・、蒸し暑い空気が流れておりました・・。木陰とか・・・車で走ると気持ちがいいのですが・・・、少し動くと・・・汗が流れる蒸し暑さもありました・・・。

 さて・・・大型連休で・・・しっかりと休んだあとの机の上やメールボックスにはメールがどっさり・・。瞬間に・・・身体が覚えているもんだか・・・動き出して・・・あっという間に朝の間のお仕事をこなしてしまいます。

 一番問題なのが・・・、人間ドックの予約・・・。早い者勝ちでいい日を選ばないといけません・・・。本日の九時からシステム運用開始だというのに・・・、九時を過ぎれば・・・動かない・・・。みんなが・・・総アクセス・・・。

 ようやくに・・予約が取れたのが・・・九時50分・・・。40分もかかっちゃいました・・。でも・・・、希望の・・10月後半に予約確定です・・。それまでに・・運動やらお散歩やら・・・節酒やら・・・なんやら・・。多分・・・大丈夫でしょう・・。

 で・・・屋外を走れば・・・麦畑です・・・。麦秋・・です。きれいだなぁ・・と眺めておりました・・・。

 私が・・・農家のころには・・・、この・・麦秋のころには雨が降って・・・収穫ができなくなる・・。しかし・・・、次の・・・田植えの準備も迫ってくる・・・というので、やきもきした記憶があります・・・。

 小麦を刈り取らないと・・・稲の作付けができません・・・。そんな・・・思いを・・・懐かしんでおりました・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>