goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

風が吹けばお庭がにぎわう・・。

2007年05月18日 | 自然
 むかし・・・、風が吹けば桶屋がもうかる・・・という話があった・・・。

 強い風が吹けば・・・砂が眼に入って・・・眼のみえなくなる人が多くなる。
眼の不自由な人が多くなれば・・・三味線が売れる・・。門付けなんぞで生活するからだそうで・・。三味線が売れれば・・・猫が少なくなる・・。三味線には猫の皮を張るんだそうな・・・。猫が少なくなれば・・ねずみが増える・・。ねずみが増えれば・・・桶をかじる・・。桶をかじられたら・・・桶屋がもうかる・・・。

 昨日も・・・風が強かった・・。ケイコおばから・・「風が強くて・・・植えたばかりのバラが飛ばされたの・・。だから・・・バラ園を見てきて・・・。きっと、バラの枝が折れてるから・・・。それはかわいそうだから・・・拾ってきて・・・。おねがい・・・」

 なんという・・・お願いなんでしょう・・・。そんなところに、かわいそう・・・なんて・・でてくるんでしょうか・・・。

 まさかねぇ・・・と思いながら・・・この前の亀水(たるみ)のバラ公園へ・・。しかしのかかし・・・、プロの植えたバラ園です・・。枝の折れたバラなんぞ・・ありゃせんです。

 それでも・・・3本ほどの・・・枝の折れたもの、折れそうなもの・・(^^♪・・を拾ってきて・・・。それとか・・・つぶれてしまっている喫茶店のお庭にあったバラとかを持って帰ったんですよ・・。

 葉っぱもお花も・・・しおれて・・・ひわひわになったバラだったのですが・・・、「あれ、ちゃんと・・みずあげしたわよぉ(*^^)v」。ケイコおばの元気な声がお出迎えしてくれました・・・。

 またまた・・お庭にバラのコレクションが増えそうです・・・。

今日も・・・もーにんぐ・うどん・・。

2007年05月18日 | 自然
 今日は・・・会社の車がドック入り・・。ですので・・・お休みの予定が・・・、産廃業者さんが電話機の引き取りに来るという・・。だから・・午前中は勤務。お昼から・・さぬき広島に行くことに・・・(*^。^*)。

 それだし・・・うちの課長がおやすみ・・。だと・・文書決裁がおりない・・。だと・・、私のお仕事が進まない・・・。それもあってのお・や・す・み・・。変な理由・・。

 で・・・、通勤途中にあるうどん屋さんで・・・今朝も・・もーにんぐ。

 ここは県立図書館脇にあるもので、けっこう・・・人気のあるお店。昨日のお店みたいに・・、小学生や中学生はさすがにいない・・。土建屋さんとか電気屋さんとか・・・電話屋さん・・(*^^)v(*^^)vなどに人気・・・。

 ここも・・・お昼には毎日通ったことがあるお店なんですが・・、最近はお弁当ばかりなもので・・・ずいぶんとご無沙汰・・・。

 ここは・・・「ぬくいん大」とか「そのまま・・みっつ」と注文します。今朝は「ぬくいん小」を注文しました。だと・・・10時半まではゆでタマゴか温泉タマゴを一個、サービスなんですと・・。

 ぬくいおだしをかけて、温泉タマゴをかけて、ダイコンおろし、ネギ・天かすなどのトッピング・・・。これで・・・150円です。これまた・・・はまる味ですね。またまた・・・肥えそう・・・。やみつきになりそう・・・。

 そんなこんなで・・・島に行ってきまぁぁす・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>