21日の朝から、またも島に向かいます。自治会長さんから「船のロープの片付けに来なよ・・」と電話があったもので、台風用に張ったロープを外して片付けないといかんのですよ。
そのままにしておくと、他の船の出入りに支障が出るからなんです・・。
で・・朝の七時過ぎに家を出て、途中、24時間営業のスーパーで食材を買い込み、一路・・・丸亀港へ。
9時25分のフェリーに乗り、10時過ぎに島に着いたのですよ。まだ、その頃にはいい天気。
「あれ・・、自治会長さんは漁に出てるんかな・・・」船がないんですよ。
家について、食材なんぞを片付けていると・・・みるみるあたりが暗くなって・・・、雷が遠く・・・近く・・・ピカ!・・・ガラガラガラ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/c02abe0f17ddabaa15a43739eb5ca8f7.jpg)
すぐさま・・・テレビも電灯も消して・・・嵐の過ぎ去るのを待つしかない。
そのうちに・・・暴風雨が・・・。強い風・・・、ものすごい雨が・・・。
夢中でカメラを向けるけれど・・・稲妻って、カメラには写らないというか、写せないのやね。明るいか暗いかだけ。うまく撮れた・・と思ったけれど・・・後で見れば・・・なんにも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/075ecef25c3db6fda80587cacd05f529.jpg)
雨だって・・・。
1時間もすれば、ようやくに雷鳴もとまり、雨もあがっていい天気に・・・。
10時半過ぎから11時過ぎくらいのものやったかね・・・。
それから・・・昼食の準備をして・・ノートパソコンを立ち上げて・・・。
でも、そうはいうものの・・・数行打っては一休み・・。二行打っては一休み・・・みたいな状況で・・なかなか物事は進まない・・・。
で・・、気分なおしにお散歩に・・・。船の状態とかも確認しておかないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/531a65a560aeb6585cdfc4387eb96168.jpg)
その夜・・・自治会長さんがやってきて、嵐のこと、雷のこと・・・避難したことなどを話してくれて・・・秋の夜長はふけてゆくのでした。
じゃぁ、また。
そのままにしておくと、他の船の出入りに支障が出るからなんです・・。
で・・朝の七時過ぎに家を出て、途中、24時間営業のスーパーで食材を買い込み、一路・・・丸亀港へ。
9時25分のフェリーに乗り、10時過ぎに島に着いたのですよ。まだ、その頃にはいい天気。
「あれ・・、自治会長さんは漁に出てるんかな・・・」船がないんですよ。
家について、食材なんぞを片付けていると・・・みるみるあたりが暗くなって・・・、雷が遠く・・・近く・・・ピカ!・・・ガラガラガラ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/c02abe0f17ddabaa15a43739eb5ca8f7.jpg)
すぐさま・・・テレビも電灯も消して・・・嵐の過ぎ去るのを待つしかない。
そのうちに・・・暴風雨が・・・。強い風・・・、ものすごい雨が・・・。
夢中でカメラを向けるけれど・・・稲妻って、カメラには写らないというか、写せないのやね。明るいか暗いかだけ。うまく撮れた・・と思ったけれど・・・後で見れば・・・なんにも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/075ecef25c3db6fda80587cacd05f529.jpg)
雨だって・・・。
1時間もすれば、ようやくに雷鳴もとまり、雨もあがっていい天気に・・・。
10時半過ぎから11時過ぎくらいのものやったかね・・・。
それから・・・昼食の準備をして・・ノートパソコンを立ち上げて・・・。
でも、そうはいうものの・・・数行打っては一休み・・。二行打っては一休み・・・みたいな状況で・・なかなか物事は進まない・・・。
で・・、気分なおしにお散歩に・・・。船の状態とかも確認しておかないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/531a65a560aeb6585cdfc4387eb96168.jpg)
その夜・・・自治会長さんがやってきて、嵐のこと、雷のこと・・・避難したことなどを話してくれて・・・秋の夜長はふけてゆくのでした。
じゃぁ、また。