遠いからと・・・そのまんまにしていたお仕事・・・。小豆島での公衆電話ボックスの調査も・・・期限がぎりぎりになったので、ようやくに思い腰を上げた。
今日は天気が悪いが・・・午後からは晴れそうだというので出かけたのだが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/27599fc306e4d7e09173eeb949d41ef1.jpg)
今年は・・「オリーブ100年祭」とかで・・・各種のイベントが行われている様子・・・。あまり・・興味がないので・・お仕事優先・・・。
とりあえず・・・乗った船が・・・草壁港に着いたものだから・・、そこから・・東に進んで・・・西村のBOX・・・池田のBOX・・を経て・・土庄町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/e447daf4fcc2858bf98aacf0c9efd89f.jpg)
世界一狭い海峡・・・土淵海峡を経て・・・土庄交換所へ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/1537a3a322cffd50f8d674efc061c9df.jpg)
その後・・・土庄港近くでお仕事をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/798cc07c6655366bba5a2fb37558010e.jpg)
これは・・・「平和の群像」というモニュメント。
お昼のおうどんも、この土庄町で食べて・・・。
午後からは・・・島の北側を進んで・・・小海とか大部とかでも調査をやって・・・、大部から寒霞渓に上がって・・・安田に降りて・・・みたいなコースになってしまったです。
天気が良ければ良かったのですが・・・あいにくの曇り空・・・。
なんか、すっきりとしない一日になりました・・。
じゃぁ、また。
今日は天気が悪いが・・・午後からは晴れそうだというので出かけたのだが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/27599fc306e4d7e09173eeb949d41ef1.jpg)
今年は・・「オリーブ100年祭」とかで・・・各種のイベントが行われている様子・・・。あまり・・興味がないので・・お仕事優先・・・。
とりあえず・・・乗った船が・・・草壁港に着いたものだから・・、そこから・・東に進んで・・・西村のBOX・・・池田のBOX・・を経て・・土庄町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/e447daf4fcc2858bf98aacf0c9efd89f.jpg)
世界一狭い海峡・・・土淵海峡を経て・・・土庄交換所へ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/1537a3a322cffd50f8d674efc061c9df.jpg)
その後・・・土庄港近くでお仕事をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/798cc07c6655366bba5a2fb37558010e.jpg)
これは・・・「平和の群像」というモニュメント。
お昼のおうどんも、この土庄町で食べて・・・。
午後からは・・・島の北側を進んで・・・小海とか大部とかでも調査をやって・・・、大部から寒霞渓に上がって・・・安田に降りて・・・みたいなコースになってしまったです。
天気が良ければ良かったのですが・・・あいにくの曇り空・・・。
なんか、すっきりとしない一日になりました・・。
じゃぁ、また。