まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

こいのぼり 今日のいのちの あたたかさ

2014年04月09日 | ふるさと散歩

 さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていた。気温は8度から18度、湿度は84%から60%。風は2mから3mの北東の風が少し。明日の10日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。

 

 今日は迷犬ごんの「狂犬病予防接種の日」。ごんはどこかに連れて行ってくれるものと大喜びで車に乗ったけれど、行った先はワンちゃんのいっぱいいる場所だった。注射代は2850円だった。

 

 今日もいい天気だし、春らしい風景探しでも・・・ということで走り始めたが、やはり、目がかすんで運転が危ない。そこで車の少ない山道を走ってみることにした。次男のよっくん宅へ忘れ物を届けてから、一気に南に進んでみた。

 

 木田郡三木町鹿庭から奥山地区へと進む。いや、特にアテがあって走っている訳ではない。奥山地区への山道は途中、狭い一車線でしかもくねくねした危ない山道。幸いにして対向車には出会わなかった。

 

 この奥山地区にある、津柳の熊野神社は、二本杉神社ともよばれている。境内前の階段両側に二本の大杉がそびえ立つ。一対として県指定の天然記念物である。

 

 樹齢800年の二本杉の巨木で、樹高は高い方が45メートル、低い方で40メートル、胸高幹周は大きい方が7.8メートル、小さい方は6.4メートル、県内でもまれな大杉で平成7年に「香川の巨木30選」に選ばれている。二本杉は、熊野神社創建間もない頃に、この地の名家筒井氏が献木したものといわれていて、地元の人達によって手厚い保存管理が続けられていると言う。

  

 そこから林道を東に向かって進むとさぬき市多和という集落に出るのだが、そのほぼ中間にあるのが「高仙山(コウゼンサン)」。高仙山(627m) は香川県三木町の最高峰で、頂上の高仙神社は雨乞いと安産の神として、近郊の信仰を集めていた。頂上一帯は広々とした高原状の独立峰であり、最近は頂上周辺は整備されて車で容易に登れるようになった。

 

 ここの山頂には公園があって、キャンプ場とか遊具なんぞがあったのだが、老朽化と利用頻度が少なくなったのでこの3月末日で利用休止になった。

 

 今日は、朝方に「プラスチックゴミ回収日」ということで、発泡スチロールやビニール製品などのゴミの回収日。それが終わったら、明日の朝の「空き缶ゴミ」の回収用意・・・。我が家もご多分に漏れず、亭主の「ゴミ出し日」。

 

 単純に計算して、一晩に6個として30日で180個。月に一度は宴会があるから200個は空き缶が出る。ここの空き缶はほとんど我が家のもの・・・。

 

 夕方に電話があって、島の家の浄化槽。無事に配水管は貫通したとのこと。さすが。高圧洗浄車だ。丸亀市道を破壊することなく開通したとは良かった良かった。作業費用は5万円+消費税+フェリー代。少しばかりお高く付いたけれど、想定の範囲内。

 

 ここの山の家も配水管に木の根が侵入していて、配水管ほかをやりかえて8万円ほど掛かってしまった。

 

 ということで、今日の予定はほぼ完了。そうそう、島の市役所の支所長さんが転勤で交代したという挨拶の電話を頂いた。来週末に「おだいしまいり」に帰るので、そのときにご挨拶に伺う予定。

 

 それに、イギリスのグラハムさんからもメールが届いた。

 Dear Kimura-san,

Thank you for your e-mail.

Yes we will be coming to Hiroshima for Odaishi Mairi and look forward to
seeing you there.

Best wishes.

 

 今日はバタバタとしたけれど、いい一日になった。明日は木曜日で予定のない日。さて、どんな一日になりましょうか。

 

 今日の掲示板はこれ。「夢と食欲があれば大丈夫」というもの。相田みつを風書き初め展でグランプリを取った「遊作」さんの作品らしい。食欲だけでは動物と一緒だが、夢だけでは食べていけない。夢と食欲が一緒だとまずもって大丈夫らしい。私はここのところ、食欲がないのが大丈夫ではないらしい・・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>