![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/d809c708d95e68513d5fddbdd8390428.jpg)
締め切りは今月22日です。
毎年開催されていますが 京都での大会は数年に一度です。
うちの娘も京都大会と飛騨高山の大会へ参加しています。今年はお膝もとの龍大での開催ですが ブラスバンドの地区予選数日前のため思案中のようです・・・
私がもちょっと若かったらな~飛んでいくけど・・・
青年の集いのテーマでしょうか
「en_あなたがいるから、なにかがはじまる。」です。
enは象のenlephantから文字って象さんマークにも見えます。
大会ロゴマークだそうです。
enとは「円・怨・演・宴・・・・」などあげられますが、一人ひとり連想する文字や意味は違うのではないでしょうか。プログラム中の各イベントで様々な「en」の意味に触れ、多くの仲間に出遇い、ともに考え学び、それによってもたらせるつながり「縁」を感じていただきたいと思います。とかかれています。
若いってすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「あなたがいるから、なにかがはじまる。」って若者への言葉ですね~
でもこの言葉は 私にも 病気の人も お年寄りにもみんなに言える言葉ですね。
言ってもらいたいです。
1日目 14:00開会 ウォークラリー イベントなど・・・
2日目 ご本山6:00晨朝参拝・帰敬式(希望者に法名を授与)・・・
11:00解散
大会の宿泊は京都東急ホテル
対象 中学生以上 まだ青年と思う方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
募集人数 400名
参加費 10,000円(宿泊・食事代含む)
参加ご希望のかたは善然寺へ申し込んでください。申込書を送ります。