善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

教室三昧の巻

2007-06-29 | Weblog
「失敗しないことは立派である 失敗から立ち上がるのは さらに立派である」  法語カレンダーより
昨日 午前中まで雅楽の教室でした。松山先生がみなさまへリード(舌・・葦でできている篳篥の上の部分)を作ってきてくださりました。みなさまはとても喜び ありがたく頂戴いたしました。
昨年も一人ひとりのお口にあわせて作ってくださりました。
1年使い続けまだまだ使えますが 早速新しいのを使ってみました。
皆さま 吹く途中ここがこんなで吹きにくい・・と言うと
先生は ちょちょっと削ったり 籐の木(ラタン)から小刀で上手にセメ(舌をとめる横棒 赤い糸で縛っている)を作り始めたり・・・職人に変身です。 

コンサート会場の片隅にできるリペアコーナーみたいです。
私のリードも最初は吹きやすく吹いていましたが 段々 森進一状態に苦しくなりちょっとお願いしましたら 柔らかく吹きやすいリードになりとても冗舌・・・・
写真のカタクリの花の木箱は先生のリード箱です。
篳篥のHさんの手作りです。
ロウを流しながらの染め工法で苦心の作と伺っております。
先生の篳篥いれに相応しいお箱ですね~




午後は お経教室でした。
新しく女性の会員が入られました。
嬉しいですね~
どうぞ お経は苦手・・・と思う方もお寺でひと時をご一緒に過ごしませんか?
お念仏につつまれみほとけ様の前で過ごすのもいいですよ~

昨日 私はお経の最中にひっくり返って寝てしまうんじゃないかと ヒヤヒヤでしたが・・しょっぱなから住職が「若坊守 正信偈の1行目称えてすぐ2行目私が称えるから・・」で目が覚めました。
打ち合わせなしで・・・
「きーみょーむりょーじゅにょらいー」と称えましたら

住職いわく「今のは悪い見本です。」
まんまとひっかかった私です。
「きーみょーう むーりょう じゅにょらいーーー」と丁寧にお経本どうりにとのお言葉でした。
反省
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする