善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

豊作の柿の巻

2008-11-08 | Weblog
◎ 真宗式・井戸のオハライ?・・・家を取り壊すに当たって 工事関係者が気味悪がって井戸は おハライを受けてほしいという。そこの家庭は真宗だからそんなことはしないと即座に断ったが そうしてもらわないと現場の関係者が手をつけない   その後 法要をして長年お世話になった 井戸にたいするなによりの心づくしをしたそうです。・・・野々村智剣著 「門徒もの知り帳」より


お寺では 工事など建築業者さんにお世話になる時 法要を執り行い工事が始まります。

ご門徒さんで「御払いをしなさい」と・・・と言われ困った時は 善然寺へご相談ください。





またまた柿を住職が採ってくれました。

高枝切りバサミに魚すくいの網を固定し 切り取ったとき墜落しないで網にキャッチできる細工をして エイ ヤと面白そうに採っていました。

子供の頃 干し柿は軒下にありましたが おいしい~とか食べたいと思ったことがなく あってあたりまえの保存菓子 他のお菓子に心は向いていたと思います。

干し柿は田舎では軒下に吊るされて雨でも知らん顔をしていましたが・・・

一昨日雨が降ると聞き 雨がかかるといけないからと部屋へ入れてあげました。

大事な干し柿ですので・・・

本当は雨の当たらない軒に吊るすのでしょうね~・・・

部屋の中ではカビがはえそうです。

乾燥とお日さまがないとできないんですね~





住職は干し柿を火鉢で少し炙って食べると美味しかったと思い出を語るんです。
そしてお説教にあるやろ~渋い柿ほど甘くなるって・・・
この柿は渋くはなく所々少し渋いので干して美味しくなるとは思えません。大坊守も干したことはないようです。食べることもなかったようです。

でもいつもはこんなに生りません。もったいないので 干し柿のワイン漬けに挑戦と・・・

昨日 干して5日めですので 瓶に干し柿を入れワインを注いでみましたが 足りません ワインが・・・???

肩まで浸からず半身浴く状態

誰が飲んだの?ワイン?

このワイン わいんやで~
住職は瓶を時々逆さにしたらいいとか言ってます。

ワイン漬けの味見は5日さきだそうです。

美味しかったら ご門徒さまお集まりの
12月6日定例法座(13時より)にお出ししますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする