本日の朝日新聞に西本願寺の広告が掲載されています。
昨日は初法座へようこそのお参りでした。
1年に一度だけ雅楽会は狩衣を着て演奏いたします。
法要後はお聴聞カードポイント達成者への表彰式
12回で表彰ですがこの度佐治さん夫妻は2枚目のカード 24回達成となり新たな記念品授与となりました。
おめでとうございます。
次回は2月6日のご法座で表彰式があります。
このポイントはお聴聞(法話を聴く)をした方に1個ハンコをおしています。
2回目の記念品も京都からのお品です。お楽しみに
佐治さんは奥さんが雅楽会の演奏のため狩衣姿です。
熊原先生の熱のこもった法話 雅楽演奏会の時は狩衣をきて太鼓の演奏
松山先生の雅楽の楽器紹介
演奏が始まりました。
お正月なのに・・・・気持ちが雅楽の主管のことで頭が一杯だった~と龍笛のマダムが
その気持ちよ~くわかります。
住職は忙しくても前日まで私の筝につきあってあわせてくれました。
松山先生に直前練習もみていただき 百発百中ではないけど・・・・
私は何があっても楽譜から目をそらさないと思い弾きました。
演奏途中のできごと
狩衣の青の方が出て行きました。
演奏会後の控室で知ったのですが篳篥の主管の舌の糸が切れたらしく 退室して予備のリードをとってきたようですが
誰が出て行った?私の頭の中どうした?
住職が出た?でも笙は鳴ってる。
じゃ~太鼓?なってる・・・目は楽譜 頭は誰 どうした 戻ってきた
なんとか演奏は終わりました。
会館へ移動して・・・・峰会長のご挨拶
新年会
会館に並ぶはビンゴゲームの景品
前日住職とヨドバシカメラと元町で揃えた品々
ストーブ・電気ポット・炊飯器・電気スタンド・お鍋・ショッピングカート・・・・・はずれなし
1番ビンゴはマイクの挨拶がつきますが 好きなお品を持って帰られるので
私はなかなかビンゴになりませんでしたね~~~
でもでも筝の演奏が終わり万歳です。
それでは万歳を三唱したいと思います。