ハーイ坊守昨日はお盆最終日 午前中がご門徒さん宅のお参り そして午後はお経の会でしたので住職は音の出力が でも本堂のお内陣のお話は懐中電灯をポインター代わりに解説くださり
大きな打ち敷・・・・実は・・・・正式なのは四角形 ご本山や築地本願寺では四角形が使われていて(三角は略式)
広げると8畳以上あるらしい
そして五帖の御文章箱をみて
「懐かしい~四国の実家にもありました~」と昭和7年生まれのご門徒さん
お経の会は8月は夏休み 次回は9月11日(日)です。お彼岸のお話になるんでしょうね~
上記は盆会バザーに提供くださったお経本入れ
ご門徒さんがペンケースとお経本入れをたくさん縫ってご持参くださりました
ビックリポン
まちが2か所に分かれていてその隙間も使え なんとも機能的な作りです
写真を撮る間もなくあっと言う間に売れこれはお経の会の方が買われたお品です。
こちらが靴型ペンケース 革細工
もう素敵 こちらもあっと言う間に売れてしまいました。
プロと一目でわかる作品です。素晴らしい どうやってこの所を縫うの?見ても解りませんでした
ありがとうございました。またのご協力をお願いいたします。