善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

胚芽パンの巻

2017-06-15 | Weblog

6月15日(木)

本日は感動したのを写真でお知らせ

上記は牡丹?と思うような見事なシャクヤク 先日善然寺御用達花屋社長さんから頂きました。

素晴らしいビューティフル

S寺お嬢ちゃんM女史の胚芽パンお料理教室の先生です。

家で焼いたのをお土産にいただきました。

美味しいです家でこんなパンが焼けるなんて素敵

夜な夜な住職とワイン片手にパンを美味しくいただいています

裏の大岡公園へ行ってみました。

桔梗がずっと向こうまで花壇一面咲き始めています。夏が近づいてます。本日これにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花たか棒の巻

2017-06-14 | Weblog

6月14日(水)昨日も気温が20℃と低く肌寒く雨降りです。お布団は薄く寒かったです。

梅雨らしくスッキリしないお天気

しかしながら・・・・・

これから暑くなると花の日もちが悪くなるのが難点

あ~まだ咲く途中なのになぜ?

花が咲かずに下向いてます

花が頭痛なんでしょうか  頭が重いと うなだれてます。

ガーベラやトルコキキョウが特に・・・・

そこで新案特許を考案

ネーミングは・・・・花たか棒・・・・花用緑の針金でクルリンパ

花を U に乗せるだけ

こんな具合に持ち上げてOK

花たかだか

遠目には全然見えない

きっと・・・・・

ご本堂で・・・・お仏華の花の横に花たか棒ある?ない?これを探す方いるかもね~

残念お内陣の華瓶には長さが足りないんです。使えません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷のコンポートの巻

2017-06-13 | Weblog

6月13日(火)

昨日枇杷のコンポートの作り方の問い合わせがありました。(実家の母

枇杷のコンポート3回目を一昨日また作った話をしつつ・・・・

上下を切り落とし割り箸で種を突き出すと丸い形状が綺麗

「中の薄皮はどうするの?」とも聞かれました。

割り箸で中をぐるっとひっかくと取れる薄く皮は取り除きますが 

無理にすると実が壊れるため残したままです。食べても口のなかではさほど気にはなりません。

すぐ水に浸けて灰汁抜きをしつつ皮むき なかなかはかどりませんが・・・・

枇杷の半分の重さのお砂糖だけで私は煮ます。

お砂糖が溶け水分が沢山でますこのシロップも瓶に詰めます

20分くらい全体が煮えたら終わり 煮過ぎると形が崩れ色が悪くなる

白ワインを入れたりレモンを絞って入れたりと作り方は様々ですが私はお砂糖だけです。

瓶は熱湯消毒をして保存に対応できるように

母は枇杷を採ろうと庭に出てビックリ実が無くなっていたそうです。

何!鳥?

善然寺はまだ沢山なってます・・・・鳥も食べに来ないです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地本願寺の工事の巻

2017-06-12 | Weblog

6月12日 

写真はただ今工事中の築地本願寺です

右の築地本願寺・紫水レストラン(リニューアル)のスイーツ美味しいです売店にはお土産もあり重宝してます

正門の向かいの路地にシュークリーム屋あります美味しいですわよ

黄色丸い部分は合葬墓になるそうです。秋に完成

大工事中ですがご本堂ではいつも通りの法務が勤まっています。

今月の30日(金)ランチタイムコンサート 12:20~12:50 ホルンとパイプオルガンの演奏が予定されています。満席間違いなし

帰敬式(おかみそり・法名を頂く)の募集もしています。

善然寺では築地本願寺報恩講に住職と一緒に帰敬式へ行く予定です。

法名を頂きたい方は是非善然寺へご連絡ください。

生まれたての赤ちゃんからご家族みんな受けられます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手になりたい心の巻

2017-06-11 | Weblog

6月11日(日)昨日は法話会でした。

ご講師の先生そして遠近各地よりお参りの皆さま暑い中をおいでいただきありがとうございました。

来月9日は盆会です。そのご案内状の発送作業を昨日お集まりの皆さまと準備いたしました。

是非お参り頂きたいと思います。子供のつどいの宣伝も入ってます。

法話会が終わって枇杷入りのフルーツポンチをお出しして 

チャリティーバザーの枇杷コンポートがあっと言う間に完売 ご協力をありがとうございました。

13時30分からお習字寺子屋です。小筆のお稽古に興味のある方是非どうぞ・・・・本日新入会されるかたは「年賀状が上手に書けたらな~」という紳士(門徒さんではない蕎麦打ち人)がみえられます。

いくつになっても目標を目指す心は素晴らしいと思います。

どうぞ末永く・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話会ですの巻

2017-06-10 | Weblog

6月10日(土) 13時30分から法話会です。

ご講師は世田谷区松原・正法寺ご住職 白川淳敬師

どなたさまもご法話をお聴聞いただけますのでお気軽においでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園の巻

2017-06-09 | Weblog

6月9日(金)

フランス山(元町の隣)から散歩開始 住職とホクトが先を急いでます

この歩道橋は山下公園直結です

途中 人形の家を通過

歩道が終わったら山下公園

石のステージ広場

まだ公園にはバラの花が咲き誇ってます

左はニューグランドホテル・・・・大仏次郎が318号室で名作を書かれていたらしい この部屋を「鞍馬天狗の部屋」と呼ばれていたらしい  315号室はマッカーサースイート)

氷川丸

ガーデンベアーがまだあります

赤い靴はいてた女の子

この手前にかもめの水兵さんの碑もあります(昭和12年発表 ハワイへ布教へいく叔父さん(本願寺派)の見送りに来てと解説がありました写真を撮り忘れました)

「ザンギリ発祥の地」の碑・・・・西洋理髪発祥の地 明治4年散髪脱刀令なるものが出たらしい ザンギリ頭を叩いてみれば文明開化の音がする と書かれていました。

小さな船が急いで出発していきました その向こうはロイヤルウウィング その向こうが大桟橋

パーキングにある昔の大桟橋

束の間の散歩でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音御堂そして花戦さの巻

2017-06-08 | Weblog

6月8日(木)

昨日は水曜日で映画館は女性割安日

「花戦さ」を観ました。信長・秀吉・利休・そして主人公の池坊専好の物語

数々の立花が圧巻

そして「花のなかにも仏がござる」の言葉に感動

仏教讃歌「いのち」のなかにある 

1、野の花の小さな いのちにも

  仏はやどる

  朝影と共に来て

  つつましいいとなみを与える

  おなじように

この歌と重なりもう一度ゆっくり見たい映画作品でした。

6月29日 築地本願寺に於きまして 

13時から「音御堂at築地本願寺」 

第9回コーラスのつどい 

が開催され音楽礼拝に始まり各グループの発表と全体の演奏もあります。

総合指揮者 南荘 宏先生

上記の「いのち」の歌も歌います。

私は沙羅ででます。

入場無料です。是非ご来場ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷のコンポートの巻

2017-06-07 | Weblog

6月7日(水)

裏庭の枇杷が豊作

お寺にいらっしゃる方々へ味わって頂きまして

まだまだ木には数珠なり

住職も手伝って種皮とりに励みコンポート作りをしました。

上下を切り落とし割り箸で付くと種が飛び出て丸い形状でできました。

綺麗にできました。指は灰汁で黒ずんでますがね~ 

まだ木になってますがもったいないけど・・・・・

近所のシェフが枇杷コンポート作って対決しましょうと言ってますがね~

プロにはかなわないと逃げて・・・

飲み物やヨーグルトに添えて食べるといいですわよ~盆会に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾道ミサイルと港の見える丘の巻

2017-06-06 | Weblog

6月6日 14時からお寺でヨガです。どうぞよがったら

イベントは終わりましたが港の見える丘公園へ行ってみました。

大きなピンクの鉄砲百合が沢山咲き始めていました。素晴らしい~

まだ壊されていません

この大きなBOOKの左上の多肉が素敵なんです

こんな小さな中に沢山の多肉植物

壊されるなんて可愛そうです

このハンギングバスケットといわれる花は取り払われてなかったのですが(以前撮った)

中を隙間から見るとボックスごとにホース先端部が設置され 水やりが楽にできる仕組みだったんですね~

春から紅葉したような木が近代文学館の近くにありました

「アメリカハナズオウ」

「カトリーヌ・ドヌーブ」ローズ

咲いてました。大きな大きなあざみ・・・・「アーティチョーク」と名札がありました

蕾を食べるヨーロッパの食材らしくソラマメににた甘みがあるそうです

園内の掲示板に弾道ミサイル落下時の行動についての注意が貼られていました。全国回覧板でも周ってるのでしょうね

屋外にいる場合・・・頑丈な建物や地下街に避難

建物がない場合・・・物陰に身を隠す 地面に伏せて頭部を守る

屋内にいる場合・・・窓から離れるか窓のない部屋に移動する

屋内の場合 換気扇を止め窓をしめ目張りをして密閉する。となっています。ガムテープはどんだけいるのかしら・・・・

平和な国が自慢なんですがね~こんなことが掲示されるなんて信じられませんが・・・・・頭の片隅にいれておきます。

下記をクリックすると首相官邸のホームページから弾道ミサイルが日本に来そうな時にスマートホンへ鳴り響くらしい「Jアラート」の音が確認できます 何この音と思うような音

http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html#siren

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡川沿いの散歩の巻

2017-06-05 | Weblog

6月5日(月) 本日は13:30~蕎麦打ち教室です。ご門徒さんでない方もみえられています。どうぞお立ち寄りください。

写真は大岡川の白い鯉・・・・以前いっていた人面魚にみえる鯉ですが写真ではなかなか撮れません

なぜか白い枝葉が出ている桜 

緑と一緒にはえています。大きな桜になると人のように白髪の葉?がはえるのでしょうか?

ピンクの胡蝶蘭・・・住職が宙吊りにしました

本日これにて・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝・みなとみらい地区の巻

2017-06-04 | Weblog

6月4日(日)

写真は今朝のみなとみらいにて

裕次郎のように片足を上げて・・・・・・出来ないので乗せてもらって

赤レンガ倉庫の奥 海上保安庁の近くの岸壁

海上巡視艇あきつしま世界最大級の巡視艇だそうです

2015年パラオ共和国へ訪問された天皇皇后両陛下がこの海上巡視艇あきつしまで宿泊されたそうです。

北朝鮮工作船資料館(日中入館無料)をバックにマドロスさんです右後ろが「あきつしま」

大正~昭和に栄えていた外国航路の桟橋と思う岸壁  すぐそこに横浜港駅プラットホーム跡があります。

ホクトが乗っているのは船のロープを結ぶ杭ですが「ビット」と呼ぶそうです。

へ~~~~小さいとチビット 大きいとデビット

大桟橋の向う側に接岸されている船が怪しい?黒っぽくて見えません。

https://osanbashi.jp/floor/arrival.php

上記クリックすると自衛艦?軍艦?あきらかにクルーズ客船ではないグレーの船が見えます。

一昨日・昨日の開港記念の行事に停泊しているのでしょうか?今日出港でしょうね~8:50出港しました

山下公園側からは見えました。昨夜の花火大会のイベントのあとで賑わったようです。

我が家では花火の音だけでした。

岸壁の崖っぷちに咲く花

赤レンガ倉庫は何かがあるみたいです。

本日の早朝ドライブこれにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナッツ白和えの巻

2017-06-03 | Weblog

6月3日(火)

http://www.hongwanji.or.jp/mioshie/kotoba/gs20170531.html

上記をクリックしますと先だって御満座のあと発布された ご門主さまのご消息が掲載されています。

本日は写真集を・・・・

31日御満座のご本山 行かナイトへ行った住職の写真 飛雲閣

熊本の竹の灯篭

翌日は大阪の御堂筋にある津村別院を参拝したそうです。(以前住職の勤務)この階段で子供とグリコ・チョコレート・パイナップルで遊び住職の仕事が終わるのを待った思い出があります。

このあと大阪城の蓮如上人の袈裟かけの松跡へもいったらしく日焼けをして帰ってまいりました。

昨日の夕ご飯より・・・・お料理一口レシピ

「ナッツ白和え」4人前・・・・くるみをざく切り

小松菜 5本程度・3cm切りさっとゆでる 

油揚げは3cm細切りにして軽くあぶる(オーブントースター)焦げ目がつくくらい

絹ごしでも木綿でもOKお豆腐1丁くらい 

白だし大匙1.5杯  

すりごま大匙1 

ごま油小さじ2 

きざみ塩昆布 好みで少々

以上をぐるっとあえると出来上がり

甘くないタイプの白和えで美味しいです・・・・くるみはフライパンで軽く炒り ざく切りにし 好みで上からふりかける、

小松菜はホウレンソウと違って歯ごたえがいい 

塩昆布がなかなかいいです。

最近白和えが美味しく感じるようになりました。

そんなお年頃? 以前は苦手惣菜でしたが・・・・

お年寄りの食べ物かな~と

美味しさに気づきました。お年寄りに近づいた?

お豆腐さえあればどんな食材でも作れるということに感動

お豆腐は絞りすぎるとカスカスになるので適当が美味しいことも発見 

ただお豆腐は痛みやすく・・・・白和えを温めなおすことが出来ないのでさっと食べることです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜開港記念日の巻

2017-06-02 | Weblog

6月2日 横浜開港記念日

横浜港が安政6年6月2日 アメリカ・イギリス・オランダ・フランス・ロシアと修好通商条約を結び国際貿易港として開港

ミニチュアガーデン

横浜市立の学校はお休み

今日明日は臨港パークや山下公園周辺ではイベントがあり賑わうようです。

最後は明日の夜の花火

4日までフラワーイベントもあってます是非港の見える丘公園へも足を伸ばしてみてね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花々の巻

2017-06-01 | Weblog

6月1日(木) 早6月となりました。

写真は先だっての港の見える丘公園のですが綺麗なので・・・・

ブルームーン

広島県福山(バラの街)にいるころ 美しさに魅かれ植えてみましたが難しい思い出の花です。

これは大きな大きなアザミのような蕾です。どんな花が咲くのでしょう。

アーティーチョークという食べるアザミでしょうか?

も~これは凄いです綺麗です 見てると心が優しくなりそう。

ディズニーランド ローズ

変化がもっと進んでいました

花瓶に活けていたら造花?ときっと思われそうな色合い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする