気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

ボーイング「787」

2011年10月01日 | 日々の出来事

一昨日、テレビのニュースで何度も見ました。

ボーイング「787」  

全日空が開発に参加し、部品の多くが日本の中小企業で作られていると言っていました。

ボーイング社の最新鋭旅客機の初号機が28日午前羽田空港に来ました。

なんとその日に夫が偶然羽田空港に全日空の工場視察に行っていました。

私が見てきたのではないのですが、日本の飛行機もこれからはこの787が主流に

なっていくとの事なので書き留めておく事にしました。

というか・・・

せっかく撮ってきた写真を使ってほしいかな~~と思って・・・

ずんぐりしたまあ~るい機体です。

手荷物を入れる棚も大きくなったようです。

エンジンの後ろの波型が特徴ですね。

いつかは乗る事があるかもしれません。

燃費がすごく良くてエコな飛行機だそうです。

その分料金が安くなるといいな~~