浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

おはぎ

2021-05-11 | B級グルメ

人間には相性があるように、食べ物にも相性がある。

相性がいい人との会話が楽しいように、相性のいい取り合わせの食べ物を食べるのは楽しい。

白いゴハンは塩っぽいものと相性がいい。

茶碗に盛ったゴハンの上に海苔の佃煮がちょこっとのっている。

もう充分においしそうだ。

ゴハンの上に納豆。

いますぐ食べたい。

逆に甘いものとゴハンの相性はよくない。

茶碗にゴハンが盛ってあってその上にアンコがのっている。

それを見ただけでうんざりする人は多いに違いない。

大抵の人は気持ち悪い、中には怒りだす人もいたりする。

だが待てよ、そういうものを食べたことがあるような気がする。

しかも、つい最近食べたような気がする。

ゴハンにアンコ…

あ、そうだ、ついこの間食べたおはぎ。

合うのよねぇ、おはぎ          

ゴハンとアンコは合わない、気持ち悪い、怒るよもう、とついさっき言ったことを悔やんでいる。

アンコというものは、アンパンにしろ饅頭にしろモナカにしろ鯛焼きにしろ、みんなアンコは中に納まっているいるのが普通だ。

アンコは表立たないというのが普通であったが、おはぎはアンコ界の異端児、革命家、変質者なのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと森林公園

2021-05-11 | 身近な穴場スポット

ふるさと森林公園がリニューアルしたそうなので出かけてみた。

クラブハウスは以前のまま          

そよかぜ展望デッキからの眺め          

黄砂で少し霞んでいるが、眼下には宍道湖が一望できます。

コテージも全部リニューアル          

ここでも「なんじゃもんじゃ」が満開でした          

以前はテニスコートだったが、オートキャンプサイトに代わっていた。

グランキャビン3棟は新設          

新しくなった森林公園、家族連れや若いカップルたちでにぎわっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする