難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

日テレ、選挙速報に字幕!快挙。

2010年07月11日 21時12分31秒 | バリアフリー
【日本テレビ】字幕放送を実施している。


【日本テレビ】データ放送に字幕放送がかぶる。

参議院選挙開票速報を各局が報道しているが、日テレが生字幕放送を実施している。スタジオの放送だけでなく、収録映像にも生字幕が付いている。

NHKはもとより他局は実施していない。


参議院選挙開票速報の報道のデータ放送は各局とも特色を出そうとしている。

ツイッターの発言(つぶやき)を番組に取り込もうとしているのが特徴だ。
テレビ朝日「つぶやき」は政治家、アナウンサー、霞ヶ関の完了などのつぶやきを紹介している。
TBSの「つぶやき」は視聴者のつぶやき、議員、記者のつぶやきが見られる。

「政界リアクション」を設けたフジテレビも生の情報を伝えようとしている。


ラビット 記

【NHK】



【テレビ朝日】メニュにーに「つぶやき」が。



【フジテレビ】「政界リアクション」で役人、政治家、記者の声を。



【TBS】視聴者、議員、記者の「つぶやき」を伝える。

NHK大相撲ダイジェストに字幕がない!!

2010年07月11日 18時24分19秒 | 放送・通信

18:10から始まったNHKの大相撲の名古屋場所の録画放送が始まったが、字幕放送がない!!

なんじゃ、これは!!
村山理事長代行がお詫びらしきことを言っているが分からない。
何で生中継の時に字幕放送があるのに、録画にないのか!
NHKにすぐ抗議しよう。事前に何の説明もない。
大相撲と相撲協会に対するNHKの考えは理解しても、放送番組に字幕を付けることは別問題だ。

阪神淡路大震災の時に教育テレビで放送していた「聴力障害者の時間」のいきなり止めてしまったのと同じだ。
体質は変わっていない。

しかも6月29日に「障害者制度改革の基本的な方向」が閣議決定されたばかりだ。


ラビット 記
18:10から始まったNHKの大相撲ダイジェストに字幕放送がない。始まって25分経つがないままだ。

大相撲と相撲協会に対するNHKの考えは理解しても、放送番組に字幕を付けることは別問題だ。
どうしてこういう判断になったのか聞きたい。

阪神淡路大震災の時にNHKは「聴力障害者の時間」をいきなり止めてしまったがその体質は変わっていないのではないか。

6/29に閣議決定された「障害者制度改革の基本的な方向」でも、災害時の放送のあり方について書かれているのに。

投票券発行機がしゃべる!

2010年07月11日 15時29分24秒 | バリアフリー

参議院選挙の投票をした。

近くの小学校の体育館が投票所だ。
入り口には車いす用のスロープもある。

受付で投票連絡用紙を渡すと投票券を発行する機械が何か言っている。
「東京選挙区」と言っているらしい。女性の声。
何を言っているのか聞こうとしたら、隣の受付の女性が顔をのぞき込んだのでどぎまぎして聞けなかった。
彼女はお疲れさまですとか言って、投票連絡用紙にチェックした。

記入台には、候補者の名前を書くようになっている。
24人の名前がずらーっと並んでいる。

投票箱に入れて、次の受付に行く。
また投票券発行機がしゃべる。
「比例区です」と言っているようだ。やはり女性の声。
さっきが選挙区だから比例区だと思う。

今度は政党名か候補者名かどちらかを記入する。
参議院比例区は政党しか立候補できない。非拘束名簿方式だ。
池上彰がテレビで解説していたが、この名前でも良いと言うことでタレントの立候補が多くなる。
この政党全体の名簿の優先順位順に当落が決まる。
得票の多い候補順に得票を順位で割り、その数の多い順で当落が決する。

6月9日の「障害者制度改革の基本的な方向」が閣議決定されたが、投票所のバリアフリーの対応が記述されている。
難聴者等にも対応が必要なことがあるのが分かった。


ラビット 記