摂津国老朗おじさんのスローな日々

関西の四季を楽しむ老朗おじさんがゆるゆると瞑想しながら、植物観察と徘徊のスローな日々を楽しんでいます。

万博公園の冬

2015年01月22日 | 関西の四季

1月の一木回例会では万博記念公園に行きました。見事な印象を受けたのは、公園西口から噴水通りに向かうアメリカプラタナスの雄大な並木道です。暗い冬道の上に広がる晴れた大空がいかにも冬日和でいい感じでしょう。
太陽の塔は相変わらずしかめっ面をしていて、へそ曲がりなところが岡本太郎のやんちゃ坊主ぶりを、思い出させて面白い。


この日最初に出会ったのはヒマラヤスギの雌花と雄花。

 

 

 

 

 自然文化園の入口近くにたくさん落ちていたヒマラヤスギの雄花

 

 同じく自然文化園の入口近くにたくさん落ちていたヒマラヤスギの雄花から剥がれた種。

 

 自然観察学習館に展示されていたヒマラヤスギの雌花。実は私は
木の下に行って目を凝らしてもなかなか見つけることができません。 

 

 

 

 

 

 同じく自然観察学習館に展示されていた種から作った犬

 

 雨あがりの湿気のせいか木肌に寄生したノギシノブが元気でした。

 

 寒椿の一種「朝倉」がみずみずしい←自然文化園で。

 

 

 

 自然文化園のソラードから見たギンドロ

 

 日本庭園の心の字池の向かって左の湿地帯に多かったハマボウ

 

 シクラメンの原種←花後の花軸が豚のシッポのように巻いて可愛らしい。


あけましておめでとうございます

2015年01月07日 | 日記


新年のご挨拶を次のような年賀状にて申し上げます。

高齢者おじさんが…もたもたしながら、パソコン教室で教わったことを思い出しながらやった手順をご紹介しますと…
先ず①桃の写真は元の写真をWordに貼り付けてから、写真を選択した状態で図ツールの書式タブを開け→一番左側にある「背景の削除アイコン」をクリックして背景を削除し→ページレイアウトタブの「ペエジの色」で空の色を選んで仕上げました。この花桃は昨年一番出来栄えの良かったお気に入りです。
②イラストその他は郵便年賀のものを利用させていただいて、ワードに挿入して仕上げました。はがきデザインキットもなかなか良いフリーソフトで、去年は。はがきデザインキットで作ったのですが、文章をひと言と入れるときに、私個人としては面倒な操作がひと手間かかるような感じがしたので、ワードで作りインクジェット年賀はがきで印刷して12月27日ごろ発送しました。これでも例年より早かったのです。
③さてこれをブログで披露するために、ワード
で作った年賀状をPDF保存しそれをPDFエクスチェインジャでJPGに変換してからブログにアップしました。その手順を自分のためにもメモしておきますと次の様になります。
  1 PDF-XChange Viewerを立ち上げる 2 はじめに出てきた画面をダブルクリックして変換したいPDFファイルを表示する 3 ファイルタブから→エクスポートへ→ イメージへエクスポート 4
 F先生はじめ、皆さんのおかげでやっとここまでできました。感謝しています。

本年もよろしくお願い申し上げます。今年は大阪でも元旦から雪が舞いましたね。

湖西は雪であたり一面真っ白でした。写真は雪の上に顔をのぞかせているワビスケ。 
この写真はiPadのカメラアプリで撮ったものをiCloudにアップし、その後にWindowsのパソコンで加工してからブログにアップしました。今どきの若い人ならばすいすいとされるであろうことを、あちこちに電話をしたり、ネットの質問箱で聞いたりしながら四苦八苦してアップしました。アップアップしながら…(笑)… 



 

 

 

 

 

 大雪が来る前は菜の花畑がこの辺りにあったはずなんやけど……
 15センチ以上の雪で何にも見当がつきません 

 

 11月に植えたキャベツはどこかいな…
 お正月のために植えつけた葉牡丹も大きくなっているはずやけど… 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 ワビスケの向こうに見える針金の囲いのあたりに菜の花の苗が生きているはずだけど大丈夫かな?椿の他は花も咲いていません。
新沼健治の唄みたいやったね。雪、ゆき、ユキ、yuki、Snou 

 

去年の暮れに咲いていたバラも冬休みです。もう閉店しました 。このバラは14年12月25日のクリスマスに撮影済み