西国33所巡拝の26番札所、成相寺と27番札所松尾寺にお詣りし、丹後を旅してきました。
今回は成相寺の石楠花を 楽しみにしていましたが、あいにく花はもう終っていました。
それでも名残りの石楠花を松尾寺で見ることができたのでそれで良しとします。
お大師さんの高野山では、仏様には花ではなく高野槇をお供えしたりするのも…こういうことがあるためかなと、少し思いました。
下の写真とコメントの枠は、ワードの表を取り込んだ中に写真とコメントを入れたものです
|
|
|
||||
松尾寺で見ることのできた名残りの石楠花(シャクナゲ) |
|
松尾寺本堂に至る途←石畳が貫録やね |
|
松尾寺本堂に至る階段←厳かな雰囲気 |
|
松尾寺本堂←ここのトイレの神様(明王だったかな)印象的 |
|
|
|
||||
成相寺の石楠花 |
|
すっかり咲き終わっていたね←少し残念でした |
|
お大師さんは色鮮やかだが季節とともに移ろう花ではなく…いつも緑の高野槇を愛されたようです |
|
質実で堅実な |
ウインドウズフォトギャラリーでコラージュができることをパソコン教室で教わったので早速コラージュを作成しました。
同じ写真で2種類作ってみましたが 、さて、できばえはいかがでしょうか?
kizoaでつくるコラージュよりもやや手間がかかりましたが、これはこれで持ち味がありますね。
今回のお土産は日本海で獲れたトビウオ。「丹後の鮮魚屋橋立やまいち」で買いました。普段の大阪では消費者にはなかなか手に入りにくいです。このトビウオ、新鮮で旨みが凝縮されていました。鯵のだし用小魚も手に入れました。今のところ、朝は鯵のだしで取った味噌汁を賞味しています。