公民館のポスターにインド人か教えてくださる本格インドカレーの料理教室が出ていました。
サフランご飯もできるそうで…興味しんしん。
この日、2月18日の料理教室の収穫はサフランの使い方の要領が少しわかったことです。
そもそもサフランって高いんだよね。
1グラムで640円。5グラムだと3000円。この瓶だったらいったい いくらするのん…むむむっ高級食料品やね。
ちなみに1グラムのサフラン(調味料)をつくるのに300輪の花が必要だそうです。
私がこの秋に咲かせたサフランは以下の通り。
写真のようにきれいな花が咲きました。この赤い花の芯がめしべの分化したもので…
これを乾燥保存して色素と香りを料理に活用するのです。
ただし…この秋咲かすことができたサフランはわずかに5輪だけ…
これではサフランを使った料理なんて…できないとあきらめていたんだよね…でも
でも心配ご無用でした。ごくわずか(ひとつまみ)のサフランを水に溶かせて約20分…あとはご飯に混ぜて炊き上げるだけで…ほーら美味しそうな黄色いサフランライスが出来上がり。
この日は講師のアナンド先生の仕入れてくださった本場インドのお米で炊きました。細長くって、ピラフか焼きめしみたいにさばさばした食感で…好みは人によすでしょうね。
食べきれなかった分は、ラップに包んで冷凍保存できるようおにぎり風にまとめました。
後日、家で混ぜご飯にしたら美味でした…うーん、香りも良かったね。
さて、カレーの方は…最初に玉ねぎを刻んで炒めるのは日本風カレーとさして変わりませんでしたが…
クミンとかユリアンダー(ウコン)とか黒胡椒とか…えらく たくさんのスパイスを入れました。公民館のスタッフの方がホワイトボードにメモってくれましたが…盛りだくさんなスパイスで覚えきれませんでしたが、とにもかくにも盛りだくさんのスパイスをどんどん入れて、インド大陸のように…でっかい鍋でどんどん加熱していきました…
アナンダ先生は結婚されていました。この指輪を見よっ…後で写真を見せていただいたらすっごい美女でした。
豪快にチキンを入れてチキンカレーができます。
できあがりーっ。さあっ食べよう!
ただ今サフランの球根を肥育中です。
今年の収穫の秋には、我がお手製のサフランでサフランライスを作る予定です。
そしてパエリアにもミラノ風リゾットにもサフランを活用して、レパートリーを広げたいです。