僕の所属するタンケンツアーズはガイド会社でボスは3人なのだが、この人達が面白い。
大男のクレイグは天真爛漫、細かい事にこだわらず豪快。ボスと呼ばれるのを嫌う。
対してデイビッドは繊細で細かく、日本人の僕よりも日本人っぽいかもしれない。
リチャードはその中間ぐらいで3人でうまくバランスが取れている。
ボス達はどんどん新しいことをやる人達で、ハイキングガイドや本の出版だけでは飽き足らず、今度は日本酒作りが始まった。
去年から内密にと念を押され話は聞いていたが、今シーズンはオフィスを街中から町外れに移し、隣接する倉庫でデイビッドが主になり日本酒を作っている。
こういうことは大雑把なクレイグではダメだろうな。
わりと細かくきっちりとやるデイビッドの性にあっているのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/6e15e4989f4d1d77f262224447e5aca8.jpg)
1日の仕事が終わり、オフィスへ戻ると、日本酒のいい香りがプーンと漂っている。
デイビッドが手招きして酒蔵へ僕を呼ぶ。
できたて、しぼりたての日本酒の試飲だ。
僕が好きなのは新潟の酒なのだが、それには及ばないものの、素人が作ったにしては上出来。
大手メーカーの混ざり物だらけの酒より、よっぽど美味い。
ただ樽ごとに出来不出来があるので、どれがいいか試飲をするわけだ。
中には不味くて飲めないようなものもあったが、最近は品質も安定しつつある。
味は端麗辛口、香りがとても良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/e35e79f676291a2ef0f60ae599393ceb.jpg)
名前は『全黒』。
全黒って、あーた、オールブラックスですか?
それって・・・うーむ。
ニュージーランドっぽいと言えばそうだが、うーむ・・・。
でも地元のレストランに置くならこの名前は受けるだろうな。
日本酒を趣味で作る話は聞いたことがあるが、公にはニュージーランド初の酒蔵。
それも昔ながらのやり方で当然無添加の純米酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/69f6bbda761771c38b4434408f1f654c.jpg)
さすがうちのボス。
面白そうと思うことはどんどんやる。
それがニュージーランド流。
誰もやらない事はやったもの勝ちである。
そんなわけでメイドインクィーンズタウンの『全黒』どうなりますやら。
蔵出し間近、乞うご期待。
大男のクレイグは天真爛漫、細かい事にこだわらず豪快。ボスと呼ばれるのを嫌う。
対してデイビッドは繊細で細かく、日本人の僕よりも日本人っぽいかもしれない。
リチャードはその中間ぐらいで3人でうまくバランスが取れている。
ボス達はどんどん新しいことをやる人達で、ハイキングガイドや本の出版だけでは飽き足らず、今度は日本酒作りが始まった。
去年から内密にと念を押され話は聞いていたが、今シーズンはオフィスを街中から町外れに移し、隣接する倉庫でデイビッドが主になり日本酒を作っている。
こういうことは大雑把なクレイグではダメだろうな。
わりと細かくきっちりとやるデイビッドの性にあっているのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/6e15e4989f4d1d77f262224447e5aca8.jpg)
1日の仕事が終わり、オフィスへ戻ると、日本酒のいい香りがプーンと漂っている。
デイビッドが手招きして酒蔵へ僕を呼ぶ。
できたて、しぼりたての日本酒の試飲だ。
僕が好きなのは新潟の酒なのだが、それには及ばないものの、素人が作ったにしては上出来。
大手メーカーの混ざり物だらけの酒より、よっぽど美味い。
ただ樽ごとに出来不出来があるので、どれがいいか試飲をするわけだ。
中には不味くて飲めないようなものもあったが、最近は品質も安定しつつある。
味は端麗辛口、香りがとても良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/e35e79f676291a2ef0f60ae599393ceb.jpg)
名前は『全黒』。
全黒って、あーた、オールブラックスですか?
それって・・・うーむ。
ニュージーランドっぽいと言えばそうだが、うーむ・・・。
でも地元のレストランに置くならこの名前は受けるだろうな。
日本酒を趣味で作る話は聞いたことがあるが、公にはニュージーランド初の酒蔵。
それも昔ながらのやり方で当然無添加の純米酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/69f6bbda761771c38b4434408f1f654c.jpg)
さすがうちのボス。
面白そうと思うことはどんどんやる。
それがニュージーランド流。
誰もやらない事はやったもの勝ちである。
そんなわけでメイドインクィーンズタウンの『全黒』どうなりますやら。
蔵出し間近、乞うご期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/4600c741c888911a35bf172346e5d576.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます