夏も近づく11月の半ば、クライストチャーチでA&Pショーというイベントがある。
これは簡単に言えば農業祭のようなもので、農業に関するありとあらゆるものが集まる。
ニュージーランドは農業国なのであちこちでA&Pショーが開催されるが、クライストチャーチのそれは国内最大規模で、その日は学校も休みとなる。
このショーが僕がいつも犬の散歩に行く公園で催されるのだ。
普段は静かなだだっ広い公園が、この数日間は巨大なイベント会場に変わる。
いつもならこの期間はすでにクィーンズタウンで働いているのでショーは見れないが、今年はツアーを一つ終えてクライストチャーチで数日間の休みが取れた。
日本から姪も来ていることだし、十年ぶりにショーに出かけた。
会場はいくつかの区画に別れ、乗馬エリア、牧羊犬エリア、家畜エリア、農業機器エリア、販売エリア、遊園地、イベントステージ、飲食コーナーなどなど、じっくり見ていったら1日では足りないぐらいだ。
牧羊犬で羊を追い時間を競う競技や、羊の毛刈り大会など、ニュージーランドならではのイベントもあり、姪も大満足の1日だった。

いつもの散歩コースを抜けて行くと・・・

入り口へ向かう人が見えてきた。

大男が斧で丸太をぶった切る大会。

建物では様々な出店、そして羊毛の品評会、その横では実際に羊毛のセリが行われていた。

こちらは生きた家畜のセリ。

子供たちが生きた動物とふれあうコーナーもあり。

子豚もいるし、鶏、鴨、ヤギ、その他もろもろ、にぎやかだ。

会場内はこんな具合。

可愛いね。

毛刈りを待っている羊達。

毛刈りの大会。いかにもニュージーランドって感じ。

外では馬の障害物競技。

アルパカの品評会。

遊園地コーナーではこんな物や

こんな物も。

観覧車はかなり高速でグルグル回る。

食べ物関連のテントでは料理の実演。そしてレストランの出店。

特設バイク会場。

バイク野朗の見せ場でもある。

100年前の農業機器。

古いトラクターのパレード。こちらは爺さん達の見せ場。

現在の農機器の展示販売。

農業に関するありとあらゆる物がある。

こんなものまで売ってます。

牧羊犬コーナーでは、羊を追いやる競技が行われていた。これもニュージーランドっぽいな。

賞を取った牛や馬のパレード。

人も馬も晴れ舞台。
と、まあこんな具合で楽しい1日だったのである。
これを組み込むツアーとかあったら楽しいだろうな。
これは簡単に言えば農業祭のようなもので、農業に関するありとあらゆるものが集まる。
ニュージーランドは農業国なのであちこちでA&Pショーが開催されるが、クライストチャーチのそれは国内最大規模で、その日は学校も休みとなる。
このショーが僕がいつも犬の散歩に行く公園で催されるのだ。
普段は静かなだだっ広い公園が、この数日間は巨大なイベント会場に変わる。
いつもならこの期間はすでにクィーンズタウンで働いているのでショーは見れないが、今年はツアーを一つ終えてクライストチャーチで数日間の休みが取れた。
日本から姪も来ていることだし、十年ぶりにショーに出かけた。
会場はいくつかの区画に別れ、乗馬エリア、牧羊犬エリア、家畜エリア、農業機器エリア、販売エリア、遊園地、イベントステージ、飲食コーナーなどなど、じっくり見ていったら1日では足りないぐらいだ。
牧羊犬で羊を追い時間を競う競技や、羊の毛刈り大会など、ニュージーランドならではのイベントもあり、姪も大満足の1日だった。

いつもの散歩コースを抜けて行くと・・・

入り口へ向かう人が見えてきた。

大男が斧で丸太をぶった切る大会。

建物では様々な出店、そして羊毛の品評会、その横では実際に羊毛のセリが行われていた。

こちらは生きた家畜のセリ。

子供たちが生きた動物とふれあうコーナーもあり。

子豚もいるし、鶏、鴨、ヤギ、その他もろもろ、にぎやかだ。

会場内はこんな具合。

可愛いね。

毛刈りを待っている羊達。

毛刈りの大会。いかにもニュージーランドって感じ。

外では馬の障害物競技。

アルパカの品評会。

遊園地コーナーではこんな物や

こんな物も。

観覧車はかなり高速でグルグル回る。

食べ物関連のテントでは料理の実演。そしてレストランの出店。

特設バイク会場。

バイク野朗の見せ場でもある。

100年前の農業機器。

古いトラクターのパレード。こちらは爺さん達の見せ場。

現在の農機器の展示販売。

農業に関するありとあらゆる物がある。

こんなものまで売ってます。

牧羊犬コーナーでは、羊を追いやる競技が行われていた。これもニュージーランドっぽいな。

賞を取った牛や馬のパレード。

人も馬も晴れ舞台。
と、まあこんな具合で楽しい1日だったのである。
これを組み込むツアーとかあったら楽しいだろうな。
蒸気機関の農機具まで展示されているとは驚きました。でも、とても楽しそうですね。
ところで、地震があったようですが、ご無事でしょうか。
お久しぶりです。
このショーは楽しいですよ~。
それと地震の影響は全くありませんでした。
またいつかお越し下さい。