子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

難しい(@_@;)

2010年09月16日 14時48分00秒 | Weblog
Famiryプレジデントの9月号を図書館で借りてみました。
9月号の特集は「算数やりなおし、親子の授業」です。
早稲田アカデミーの先生のアドバイスからつまづく点、どこまで戻って教えたらいいのか?など書かれています。
ここに算数や数学の問題が記載されているのですが、、、(T_T)難しいです。
いざガーネットが4年生になったときに、これだけの事が私に教えられるだろうか??と思うと落ち込みます。
算数(数学)や英語は積み重ねの勉強となると思うので、しっかりと授業についていき、教わったことをうまく結びつけたり
展開して行く力が必要となるように思います。

主人に「全く分からなかった(>_<)」と告げると、『忘れているだけなんじゃない?』と言ってくれましたが・・・・・。
それだけではないような気がします。
基本的に算数(数学)は苦手、大嫌いです。
かといって英語や国語がでくるってわけでもないです。(@_@;)

うーーーん、ガーネットと共に学びなおしをする日も近いなぁ~。
とほほ。