子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

まさかの場合の数

2019年12月22日 13時18分00秒 | あるのか2020年中受?
テスト直しを作っていると我が子の傾向が見えてきたり、成長がうかがえたりとするのですが、当然、、、「あれ?この問題、、、」と気になる発見もあります。

立て続けに取りこぼしているのに気がついた先週のテスト直し、、、
まさかの場合の数!!
出来てない、、、数週取れてない。
第一志望頻出なのに😱

おねえちゃんに面倒を見てもらったテスト直し算数、、、「ちび、場合の数やばいよ」と言われてしまいました。
おねえちゃんはスパルタ辛口だけど、教え方は的確でわかりやすい。 
考え方の整理もうまい。
そのお姉ちゃんの指摘をとりあえず、きちんと聞くように促しました。

穴を塞げるかが鍵です。
残り40日あまりをしっかり生かしていかないとヤバイなー。
りかも穴だらけなのに、ここに来て場合の数とは、、、 

まあ、わかって良かったのかな?
やるかやらないか、やるしかないのだから。