除草作業は、畑が乾いた今が最適です。
クワか草掻きで、土の表面を軽く掻いただけで済むことですが、背丈が低い時は地を這うようなソラマメの葉や株の根元を切らないよう神経を使う結構大変な作業です。
おまけにこの仕事は力は要らない筈なのに、姿勢のせいでしょうか私の場合は何故か腰にきます。
ソラマメは晩秋から初夏までに育てますが、夏野菜と違って収穫までの除草作業は1~2回です。
今日の除草が上手くいったなら、もう除草が不要な場合もあります。
・除草中のややアップ
元旦に手をつけたサツマイモの蔓を埋めるための溝切りはまだ続いていて、今日で二本までを終えましたが、溝の本数を少なくしようと考えて、溝をより深く切ることにしました。
・三番目の大根と紅苔菜
・三番目の大根の生育状況(2本残し実験中)
・同上
・一番広い畑の上の段
・東京の義母からもらったお正月の干菓子
クワか草掻きで、土の表面を軽く掻いただけで済むことですが、背丈が低い時は地を這うようなソラマメの葉や株の根元を切らないよう神経を使う結構大変な作業です。
おまけにこの仕事は力は要らない筈なのに、姿勢のせいでしょうか私の場合は何故か腰にきます。
ソラマメは晩秋から初夏までに育てますが、夏野菜と違って収穫までの除草作業は1~2回です。
今日の除草が上手くいったなら、もう除草が不要な場合もあります。
・除草中のややアップ
元旦に手をつけたサツマイモの蔓を埋めるための溝切りはまだ続いていて、今日で二本までを終えましたが、溝の本数を少なくしようと考えて、溝をより深く切ることにしました。
・三番目の大根と紅苔菜
・三番目の大根の生育状況(2本残し実験中)
・同上
・一番広い畑の上の段
・東京の義母からもらったお正月の干菓子