タイトル:ありがとうございます
KAZUちゃん
こんばんは。
昼間一日中出ていたので、夕方戻って来た時に親父から受け取りました。
遅くなってすみません。
この度は伯母さん、MASAKOちゃん、KAZUちゃんに心配していただいた上に、お志までもありがとうございます。
先日は****さんから丁寧なお返しをいただきましたが、****ちゃんの四十九日の法要はいかがでしたでしょうか。
つらいお気持ちの時にもかかわらず、ご配慮いただきましたこと、亡き義母と妻に代わりまして厚く御礼申し上げます。
明日からはまたいつもの日常が始まります。
家の中がバタバタして、親父には留守を頼むことが多かったので申し訳なかったです。
母親もこのところゆっくり見舞っていられなかったので、来週の退院まで毎日寄って見舞いたいと思いますし、残った親たちにはしっかり孝行したいです。
こんな私ですが、どうかこれからもよろしくお願いします。
伯母さん、MASAKOちゃんによろしくお伝えください。
畑では明日からジャガイモの植え付けが始まります。
気が付けば、もう春は目の前です。
※:一部に原文に足したり、置き替えた文字列があります。
義母とはこれで現世での別れとなりました。
義弟や親類から義母の生い立ちや今までの生き方を聞かせてもらって、人生に当たり前のものはなく数奇な出会いの積み重ねであると確信します。
妻の涙は火葬まででした。明日からまた新しい日常が始まります。
私や妻を気遣って私にメールを下さった方、又このブログのコメント欄に書き込んで下さった方、通夜式、葬儀・告別式にご出席下さった方々(ご出席者にお気持ちを託された方々を含みます)に感謝申し上げます。
-超ハイセンスな弔電-
-「エンバーミング(遺体衛生保全)」-
-母親の葬儀に印刷が間に合った義弟の海外向けの本-
義母は高齢でしたし身内に限ったつもりのささやかな式でしたが、私と妻がお世話になっている方々もお忙しい中を駆けつけて下さいました。
ご出席の皆様 ありがとうございます。
亡き義母に代わって厚く御礼申し上げます。
私のブログでは義母の人柄も満足に伝えられませんが、通夜式を通して少しでも知っていただけたなら幸いです。
-「エンバーミング(遺体衛生保全)」-