ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

トウモロコシの種を購入しました

2011-03-26 22:58:33 | トウモロコシ
シイタケの種駒を購入したところと同じ近所の種苗店で、品種は例年通りキャンベラ90です。

昨年は2,000粒を超えていましたが、今年の購入は1,000粒です。

播いて育ったものが全て収穫に至るものでもありませんので、これによる収穫は500本分くらいを見込んでいます。


-カテゴリー「トウモロコシ」-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ部会の活動の後で牛フン堆肥をもらいに牧場に寄りました

2011-03-26 22:52:05 | 肥料・施肥
今日は一袋15キロくらい詰めたものを30袋持ち帰りました。

これは主にジャガイモとソラマメの追肥用です。

これからの播種となるトウモロコシ用には、後2回ほどもらいに行く必要があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ部会の活動に初参加しました

2011-03-26 22:16:52 | あれこれその他の日記
仲間内のレクリエーション活動ですが、昨年末の原木伐採から始まって5回目の活動で、今日の作業は種駒の打ち込みでした。

-検索キーワード「シイタケ栽培」-


今日種駒を打ち込んだシイタケの収穫は来年となりますが、発生し出すと数年間もシイタケを発生させます。

-7~8年目くらいとなるほだ木から発生するシイタケ-


出足が遅れて作業中に到着したので、写真を撮り忘れてしまいました。

作業の後は活動場所を提供してくれた仲間のSKさんの育てたシイタケをメインにバーベキューです。



-部会に相応しい灰皿-


-憧れの農家の納屋-


-作業が終わって積み上げられたホダ木-


100本近いホダ木が用意出来ましたが、私は残った細めの原木11本を自宅に持ち帰って、近所の種苗店で購入した種駒を打ち込みました。


しかし、購入した種駒の数が250個では多過ぎて半分くらい余ってしまいましたので、残りを無駄にしないようまだ残っている原木をもらいに行こうと考えています。 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの寒害です

2011-03-26 21:19:44 | ジャガイモ
昨日降りた霜は、恐れていた通り土の中から顔を出した葉に重大なダメージを与えてしまいました。

昨年の初夏に収穫したキタアカリも、昨年の冬に購入したインカのめざめも芽が大きく出た状態で植えましたので、出芽がやや遅い他の品種より寒さのダメージを受けやすかったのですが、早く芽が出れば早く収穫出来るメリットもありますので、「芽出し→早植え」はギャンブルのようなところがあります。

寒害を全く受けたくないなら霜の降りない4月に入ってから植え付けるべきですが、そうなると生育期間が後にずれて一般的な品種では収穫が梅雨入りの頃になってしまい、掘り上げに支障をきたすばかりか、大きくなった芋が土の中で腐ったりする可能性が大きくなりますので、私は好ましいやり方とは思えません。

昨日も書いた通り、寒さで地上に出た葉が枯れても株(種イモ)まで枯れる(腐る)ことはありませんので、寒害を受けたくないなら芽が地表に出かかった時に土を被せたり、トンネルで囲うなどの寒さ対策をすれば良いことだと思います。

-寒害を受けた自家採種キタアカリ- -同じくインカのめざめ-
                 
 

しかしそうは書いても、今度の震災の被災者のために頑張ろうと思っている時のダメージですので、神も仏もないものだと思ってしまいます。 
 
ばかやろうっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする