母親が亡くなってから5ヶ月になろうとしているが、やっと重い腰を上げて母親の遺産の処分(相続)のための手続きに取りかかった。
親父が母親の遺産のことで今日までずっと黙っていたのは、年金のことも含めて最初から私に任せるつもりだったからのようだ。
しかし年金もそうだったが、金が絡む手続きはどうしてこうしち面倒くさいのだろう。
戸籍謄本だって発行をオンライン化すれば簡単な筈なのに、誰かになりすまそうとする輩がいるから、それが出来ないのだろう。
前からの持論ではあるが、社会システムを破壊する行為(もしくはシステムの脆弱性をついて犯罪を行うこと)には、他のどの犯罪よりも思い罰を与えるべきだと思っている。
詐欺だの偽札だのなりすましなどがあるから、それを防ぐ仕組みを作らなくてはならなくなり、回り回って自分の負担になる社会的コストもより大きくなってしまうのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/8ff3fab4ca7ebcee710cdbbfdff02dbf.jpg)
親父が母親の遺産のことで今日までずっと黙っていたのは、年金のことも含めて最初から私に任せるつもりだったからのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/79a41645ba8f1d2bc4dfb180622a3286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/b9a046c3596e03ce1a380ee32cc6e6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/bb1169789562afe310fbf0dce4307796.jpg)
しかし年金もそうだったが、金が絡む手続きはどうしてこうしち面倒くさいのだろう。
戸籍謄本だって発行をオンライン化すれば簡単な筈なのに、誰かになりすまそうとする輩がいるから、それが出来ないのだろう。
前からの持論ではあるが、社会システムを破壊する行為(もしくはシステムの脆弱性をついて犯罪を行うこと)には、他のどの犯罪よりも思い罰を与えるべきだと思っている。
詐欺だの偽札だのなりすましなどがあるから、それを防ぐ仕組みを作らなくてはならなくなり、回り回って自分の負担になる社会的コストもより大きくなってしまうのである。