先に駐車場にあるサツマイモ2畝からかかりました。
サツマイモは、晩秋になると雨が降る度に新しいヒビ割れが出来ることが分かりました。
まれにヒビ割れていないものがあっても、虫食い跡のあるのものが殆どです。
月面のクレーターのようになっているは、虫食いの穴が治癒したからです。
穴や傷が浅い場合は、ある程度傷の修復は可能ですが、イモの中心部まで入り込むような穴や傷は治りません。
傷が治っていないとその箇所の切った面がアクで黒っぽくなりますので、それと分かります。
新しい食痕のあるイモが出て来ましたが・・・。
丸まる太ったイモ虫です!
通称『ネキリムシ』と呼ばれる奴です。
今日はこの場所でサツマイモを掘っている間に、4匹(4頭)天誅しました。
残しておけるようなものは、収獲したものの三分の一以下で、たったのこれだけです
。
刈った蔓を畑の両端に寄せて終了です。
今週末にはソラマメの苗を植えるための準備をします。
引き続き、中の段の収獲作業です。
残っていた2畝とも終わらせる予定でしたが、結局ひと畝だけでした。
自宅で保管しないイモは無料野菜の箱に入れました。
今日は3畝分でしたから、50キロくらいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/ebbf013b421992427f3b6b98a7f2440a.jpg)
畑から撤収する前の状態
今日は無料野菜をやっていて良かったと思うことがありました。
何人かの方がお礼を言ってくださったことと、私が畑に不在の時にオロナミンCの差し入れがあったことです。
今日は飲み物を持って出なかったので、これはとても嬉しいプレゼントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/6e9222475138ebf0b7f3343eeec88c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/7879924fbee222e065bd527026b3bb0f.jpg)
サツマイモは、晩秋になると雨が降る度に新しいヒビ割れが出来ることが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/fdd0173eb1782669543c89bd5227e96d.jpg)
まれにヒビ割れていないものがあっても、虫食い跡のあるのものが殆どです。
月面のクレーターのようになっているは、虫食いの穴が治癒したからです。
穴や傷が浅い場合は、ある程度傷の修復は可能ですが、イモの中心部まで入り込むような穴や傷は治りません。
傷が治っていないとその箇所の切った面がアクで黒っぽくなりますので、それと分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/8ca17d1c8cef529c664039b8b8291fb4.jpg)
新しい食痕のあるイモが出て来ましたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/5a10b4785d720689b5ab12d6bc64c839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/d13c7f3b52382aaa330e6902c88a8314.jpg)
丸まる太ったイモ虫です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/848bd853d995b1a8724db9701a8c4342.jpg)
通称『ネキリムシ』と呼ばれる奴です。
今日はこの場所でサツマイモを掘っている間に、4匹(4頭)天誅しました。
残しておけるようなものは、収獲したものの三分の一以下で、たったのこれだけです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/523a8a6fddd79332d682d6690ade622e.jpg)
刈った蔓を畑の両端に寄せて終了です。
今週末にはソラマメの苗を植えるための準備をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/ce0b379bdf47de3f5392261f36db840b.jpg)
引き続き、中の段の収獲作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/df7045921a64ba776f44db83fddfc645.jpg)
残っていた2畝とも終わらせる予定でしたが、結局ひと畝だけでした。
自宅で保管しないイモは無料野菜の箱に入れました。
今日は3畝分でしたから、50キロくらいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/22ef5e3786374f16c21ce53ee6c790a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/ebbf013b421992427f3b6b98a7f2440a.jpg)
畑から撤収する前の状態
今日は無料野菜をやっていて良かったと思うことがありました。
何人かの方がお礼を言ってくださったことと、私が畑に不在の時にオロナミンCの差し入れがあったことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/a0b43edbdbdbfb1e28b15533c02a80ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/87c68dcc006beb26c9be870e144e81fd.jpg)
今日は飲み物を持って出なかったので、これはとても嬉しいプレゼントでした。