2月5日にホームセンターで購入した紅はるかの箱入り5キロです。
同じ日に食品専門スーパーで購入したシルクスイートと同じ場所の自宅二階に通じる階段の踊り場に置いてあったのですが、この紅はるかだけが腐り切ってカビが生えていました。
同じ場所には、今シーズン用のサツマイモの自家種芋が置いてありましたが、こちらもシルクスイートと同じく腐っているものは一本もありませんでしたので、腐った紅はるかは私が購入する前の段階で10℃以下に長時間置かれたなど、保管上で品質上の問題があったものと思われました。
箱の中の左がシルクスイートで、右が腐敗した紅はるかです。
おそらくは、購入してから直ぐに腐敗が始まっていたのでしょう。
一週間やそこいらでこうなったとは思えませんので。
同じ日に購入して何ら傷みは見られないシルクスイートです。
紅はるかが腐って入っていた箱が汚れ、その汚れが段ボールを通して、シルクスイートの箱にまで伝わってしまったので、大慌てでシルクスイートを箱から出して洗いました(^_^;)
腐った紅はるかと無事だったらしいシルクスイートの箱の下には、サツマイモの自家種芋が置いてありましたので、心配して箱を開けてみましたが、一見したところでは無事だったようです。
品種はベニアズマ、紅はるか、安納芋です。
多少痛むことを見込んで、多めに取っておいてありました。
腐った紅はるかは、購入したホームセンターに箱ごと持ち込んで店長を呼び、クレームとして処理してもらいましたが、返金でなく代品としてシルクスイートを受け取りました。
シルクスイートは2日前に入荷したばかりとのことで、ホームセンターではその5キロ入りひと箱を1,800円で売るつもりだったそうですが、腐った紅はるかと同じ日に食品専門スーパーで購入したシルクスイートは980円、そして腐ってしまった紅はるかを購入した時の価格は1,500円でしたので、実に複雑な思いです(^_^;)
とはいえ、今シーズンのサツマイモ栽培の目玉となるシルクスイートの在庫が15キロ近くになりましたので、痛し痒し・・・いや、結果オーライといったところでしょうか(^_^;)
同じ日に食品専門スーパーで購入したシルクスイートと同じ場所の自宅二階に通じる階段の踊り場に置いてあったのですが、この紅はるかだけが腐り切ってカビが生えていました。
同じ場所には、今シーズン用のサツマイモの自家種芋が置いてありましたが、こちらもシルクスイートと同じく腐っているものは一本もありませんでしたので、腐った紅はるかは私が購入する前の段階で10℃以下に長時間置かれたなど、保管上で品質上の問題があったものと思われました。
箱の中の左がシルクスイートで、右が腐敗した紅はるかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/0493b93fabf35287afc0ff5d5a5046dc.jpg)
おそらくは、購入してから直ぐに腐敗が始まっていたのでしょう。
一週間やそこいらでこうなったとは思えませんので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/11e05a38a023abd33601534fc3dd53f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/2003b6e5cf7a4f1f63bd6561c9d3f134.jpg)
同じ日に購入して何ら傷みは見られないシルクスイートです。
紅はるかが腐って入っていた箱が汚れ、その汚れが段ボールを通して、シルクスイートの箱にまで伝わってしまったので、大慌てでシルクスイートを箱から出して洗いました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/d3b9c192d472386569713b983a72d3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/64c95f1bcef22e3a18591695fa499f0f.jpg)
腐った紅はるかと無事だったらしいシルクスイートの箱の下には、サツマイモの自家種芋が置いてありましたので、心配して箱を開けてみましたが、一見したところでは無事だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/933d73b2bbd7b9ba07a075ed77572f09.jpg)
品種はベニアズマ、紅はるか、安納芋です。
多少痛むことを見込んで、多めに取っておいてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/a7ed88f62e0c7c738c48e891cc45b57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/f7dfb05a9e31f8fb623848142be7db7c.jpg)
腐った紅はるかは、購入したホームセンターに箱ごと持ち込んで店長を呼び、クレームとして処理してもらいましたが、返金でなく代品としてシルクスイートを受け取りました。
シルクスイートは2日前に入荷したばかりとのことで、ホームセンターではその5キロ入りひと箱を1,800円で売るつもりだったそうですが、腐った紅はるかと同じ日に食品専門スーパーで購入したシルクスイートは980円、そして腐ってしまった紅はるかを購入した時の価格は1,500円でしたので、実に複雑な思いです(^_^;)
とはいえ、今シーズンのサツマイモ栽培の目玉となるシルクスイートの在庫が15キロ近くになりましたので、痛し痒し・・・いや、結果オーライといったところでしょうか(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/ede00cd2b583a75d93b1f3aa997c6bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/fd03cfb94946f9bb3d85a108e92a7778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/ebe87fc3f6af4b009521eae9dcb1b796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/25c2b1cc3b0bada674f2f92dd7069be3.jpg)