ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

今シーズンのジャンボにんにくの栽培は、明らかに失敗です(=_=;)

2016-03-26 22:09:52 | あれこれ畑日記
3月23日に「ジャンボにんにくは、自家種球からの出芽が遅れる失敗をしました」と書きましたが、植え付けた自家種球の様子です。

 
 
見た目はほぼ正常な大きさの株もありますが、1~2パーセントくらいです。  
 
  
 
生育の悪い株を2つ抜いてみました。 
共通する点はどちらも茎丈が低く、根が十分に伸びていないことです。 
 
 
 
植付の時に余った球根を道路に面した空き地に植付ましたが、やはりここでも全体に生育は悪いので、どうも土や肥料の問題ではなさそうです。 
 


原因も分からず種球を買わないと栽培できないのでは悔しいので、来シーズンはムカゴから育てた種球に期待したいところです。 
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンのソラマメは、勢いが弱くて葉の縮れた株が目立ちます。

2016-03-26 20:41:29 | ソラマメ
私は畑の同じ場所に2年も間を置かず(今年などは2年連続して)ソラマメを植えているために明確な連作なので、病気の発生はもとより何があってもおかしくはないのですが、今年はいつも以上に先に植え付けた方の畑で、勢いが弱く葉も縮れた異常のある株が目立つようになりました。 
 
枯れないまでも収獲の見込がないと判断して引き抜いた株は既に20を超えましたが、今日は生育異常のある株があっても敢えて抜かないで経過を観察としているだけで、問題の終息はまだ見えてきません。
それでも異常の出ている株は、この畑ではまだ一割にもなりませんので、現時点では例年並みの収量かと考えています。

 
 
生育異常の出ている箇所です。 
 
 
 
共通する生育異常の状態です。
 
 
 
これは先日アブラムシが群がっていましたので、明らかにアブラムシによる被害だと思います。
アブラムシを発見した後でスミチオン1000倍液を集中的に散布しましたので、アブラムシは一時的に駆除できたとは思いますが、ソラマメは被害から回復していません。

 
 
この畑で一番遅く植え付けた列の株です。  
ここではまだ異常は見つかりませんでしたので、アブラムシの駆除を徹底的にして予防対策にしたいと考えます。 
 

 

 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする