久し振りにバルコニーに出ているみゆうを撮りました。
マイクロトマトは50グラム詰めを税込み販売価格200円で設定しましたが、狙い通りでした。
一昨日出荷したパプリカは、昨日1点(約300グラム詰め)、今日1点の合計2点が売れて、2点が売れ残っています。
マイクロトマトは可愛さと珍しさだけがセールスポイントですが、今シーズンの出荷は40点(合計で2,000グラム)くらいを目指します。
一昨日出荷したパプリカは、昨日1点(約300グラム詰め)、今日1点の合計2点が売れて、2点が売れ残っています。
マイクロトマトは可愛さと珍しさだけがセールスポイントですが、今シーズンの出荷は40点(合計で2,000グラム)くらいを目指します。
スイカは昨年から40株くらいを3カ所に分けて植え付けるようになりました。
栽培方法の特徴は共通して以下の通りの手抜きですが、ここ数年は早枯れのような問題もなく毎年100個以上の収穫を得ています。
①整枝なし②摘花なし③人工授粉なし
<自宅から一番近い畑>
<児童公園の裏側の畑>
ここは一番早く苗を植え付けました。
最初のトウモロコシを片付けてその収穫残渣を蔓の伸びる下に敷いたり、スイカの蔓がより広がるようにしました。
スイカの日焼けのようですが、初めて見ました。
この畑では、最初のトウモロコシ(ゴールドラッシュ)の種採りを試みることにしました。
<交通量の多い道路に面した畑>
ここは苗を最後に植え付けました。
一番手前の1株を除いて、他は全て実生苗です。
栽培方法の特徴は共通して以下の通りの手抜きですが、ここ数年は早枯れのような問題もなく毎年100個以上の収穫を得ています。
①整枝なし②摘花なし③人工授粉なし
<自宅から一番近い畑>
<児童公園の裏側の畑>
ここは一番早く苗を植え付けました。
最初のトウモロコシを片付けてその収穫残渣を蔓の伸びる下に敷いたり、スイカの蔓がより広がるようにしました。
スイカの日焼けのようですが、初めて見ました。
この畑では、最初のトウモロコシ(ゴールドラッシュ)の種採りを試みることにしました。
<交通量の多い道路に面した畑>
ここは苗を最後に植え付けました。
一番手前の1株を除いて、他は全て実生苗です。