ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

トウモロコシ畑の守護神と出会いました

2018-07-18 20:48:14 | 虫の世界
アシナガバチがトウモロコシの穂先を食害していたヨトウムシを狩って、肉団子にしていたところに遭遇したのです。



今シーズンのトウモロコシは途中から無農薬でやっていますが、こんなシーンを見てしまうと今シーズンはこのまま無農薬を続けようかと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日に播種したトウモロコシを植え付けました

2018-07-18 20:09:46 | トウモロコシ
7月9日に播種したものは、トウモロコシではイエロークイーンの72穴セルトレイ3枚分と自家種の36穴セルトレイ1枚分で、合計252粒の種からの苗です。
枝豆用の大豆は「小糸在来」と「丹波の黒豆」でしたが、「丹波の黒豆」は昨日までに植え付をが終えていました。

植え付け場所は児童公園の裏の畑で、最初のトウモロコシと枝豆の跡地です。
植え付け前に耕運機をかけましたが、ジャガイモの跡地にもトウモロコシを植える予定なので、一緒にやっておくことにしました。

先に耕運機をかけたのは、ジャガイモの跡地の方です。

 

ここでは牛ふん堆肥を80キロ(4袋)を入れておきました。

 

ここにはプチな日陰用のクルミの樹がありますが、これは落ち葉の中に混ざっていた種から育ったものです。

 

トウモロコシと枝豆の跡地は、前作のトウモロコシの根っこが残っていますが、かまわずに耕運機をかけてしまいました。

 

植え付ける苗は今日がベストなタイミングでした。



植え付けは。畝間90センチ、株間40センチですが、いつもの通り一カ所2本立てにしました。
元肥はいつもの通り鶏糞だけですが、いつもよりは量を多めにしておきました。

 

午後3時から植え付けを開始して、5時に終りました。
畝3本分にちょっぴり足りなかったのですが、苗になった率がやや低かったことによります。

 

自家種からの苗(左側)と「イエロークイーン」の苗(右側)の境です。

 

今日の畑の全景です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする