今日の植え付けは、昨日のシンシアの残りと種イモがまだ残っていた紅あかり、そして昨日見つけた昨年収獲したじゃがいもの残りです。
これが今日の植え付けの全てです。
昨日今日で立てた畝は14本です。
じゃがいもの畝を立てる時期はまだ寒く、春になる前の畑の土は一年で一番固いので、畝立ては相当の体力が必要です。
2日間で14本もじゃがいもの畝を立てるとへとへとになってしまいますね(^_^;)
今シーズンのじゃがいもの植え付けは、今日の時点で4アールになりましたが、省力化のために色々と知恵を絞っています。
例えば今日は、こんな道具を考案して使いました。
名前は単なる『塩ビパイプ』ですが、立てた畝の頂上の均しに使いました。
パイプの長さは120センチなので、2本の畝を同時に均すことが出来て2本の畝の高さを、同じにすることも出来る優れものですd(^o^)b♪
やっと終わりました\(^o^)/
これでやっと次のことにかかれます\(^o^)/
その前にちょと休憩でもしましょうか(^_^)b
これが今日の植え付けの全てです。
昨日今日で立てた畝は14本です。
じゃがいもの畝を立てる時期はまだ寒く、春になる前の畑の土は一年で一番固いので、畝立ては相当の体力が必要です。
2日間で14本もじゃがいもの畝を立てるとへとへとになってしまいますね(^_^;)
今シーズンのじゃがいもの植え付けは、今日の時点で4アールになりましたが、省力化のために色々と知恵を絞っています。
例えば今日は、こんな道具を考案して使いました。
名前は単なる『塩ビパイプ』ですが、立てた畝の頂上の均しに使いました。
パイプの長さは120センチなので、2本の畝を同時に均すことが出来て2本の畝の高さを、同じにすることも出来る優れものですd(^o^)b♪
やっと終わりました\(^o^)/
これでやっと次のことにかかれます\(^o^)/
その前にちょと休憩でもしましょうか(^_^)b
シンシアは、昨年自分の畑で収獲したものの残りを2月9日に中の段の畑に植えましたが、今日の植え付けは昨秋食用として購入したものの残りです。
種イモと食用のじゃがいもは、栽培期間中の病害虫予防の程度が違うらしいのですが、私の作りたいじゃがいもの種類の多くは、種イモの値段が高いか店頭に出ていないので、食用のじゃがいもを種として使っています。
シンシアの残りの全てです。
トレイは2つですが、ひとつは2段に並べてあります。
Mサイズのイモを半分に切って並べ、切り口を乾かします。
じゃがいもはトレイに並べて屋外に出してありましたので、光が当たっていたイモは緑化しています。
シンシアの芽は出るのが遅いのでこの程度です。
段ボールなどに入れて、あまり冷え込まない場所に置いてあれば、もう少し芽が出ていた筈です。
シンシアの種イモの切り分けを終わった後で、とんでもないものを見つけてしまいました。昨年収獲したじゃがいもの残りです。
私はこの芽が出たじゃがいもを捨てることが出来ません(^_^;)
これはシンシアです。
芽が盛大に出ていますが、イモはあまり消耗していませんので、植えれば育つ可能性があります。
これはレッドアンデスです。
芽の出るのが早い品種なので、今の時期であれば一般的なダンシャクやキタアカリよりも盛大に出ています。
芽の出方が大きいほどイモは消耗しますので、これを植え付けるのはバクチのようなものです(^_^;)
取り敢えず良さそうなものを選んで、もっと沢山植え付けたくなった場合の予備とします。
植え付けは、一昨日に耕運機をかけた一番近い畑です。
畝を9本まで立てましたが、植え付けは半分までしか出来ませんでした。
本日植え付けを終わらせる予定が狂ったのは、昨日の雨で土が水を含んで団子になりやすくなってしまったからです。
あしたは、追加の畝立ての前に耕運機をかける予定にしています。
種イモと食用のじゃがいもは、栽培期間中の病害虫予防の程度が違うらしいのですが、私の作りたいじゃがいもの種類の多くは、種イモの値段が高いか店頭に出ていないので、食用のじゃがいもを種として使っています。
シンシアの残りの全てです。
トレイは2つですが、ひとつは2段に並べてあります。
Mサイズのイモを半分に切って並べ、切り口を乾かします。
じゃがいもはトレイに並べて屋外に出してありましたので、光が当たっていたイモは緑化しています。
シンシアの芽は出るのが遅いのでこの程度です。
段ボールなどに入れて、あまり冷え込まない場所に置いてあれば、もう少し芽が出ていた筈です。
シンシアの種イモの切り分けを終わった後で、とんでもないものを見つけてしまいました。昨年収獲したじゃがいもの残りです。
私はこの芽が出たじゃがいもを捨てることが出来ません(^_^;)
これはシンシアです。
芽が盛大に出ていますが、イモはあまり消耗していませんので、植えれば育つ可能性があります。
これはレッドアンデスです。
芽の出るのが早い品種なので、今の時期であれば一般的なダンシャクやキタアカリよりも盛大に出ています。
芽の出方が大きいほどイモは消耗しますので、これを植え付けるのはバクチのようなものです(^_^;)
取り敢えず良さそうなものを選んで、もっと沢山植え付けたくなった場合の予備とします。
植え付けは、一昨日に耕運機をかけた一番近い畑です。
畝を9本まで立てましたが、植え付けは半分までしか出来ませんでした。
本日植え付けを終わらせる予定が狂ったのは、昨日の雨で土が水を含んで団子になりやすくなってしまったからです。
あしたは、追加の畝立ての前に耕運機をかける予定にしています。
①腕立て(※1):30回×3セット(インターバル3分)
②指立て:10回×2セット(インターバル3分)
※1:腕立て伏せは、腹筋に力を入れるとやりやすいことが分かりましたd(^o^)b
書いていませんでしたが、月曜から続いていた腰痛はやっと収まりました\(^o^)/
多分腹筋に力が入るようになったからだと思いますd(^o^)b
週末は、じゃがいもを種イモで20キロ以上植え付けるので、コンディションはベストにしておかなくてはなりません。
やっと面白くなって来たので、鉄アレイ(5キロ、4キロ)も始めようかと考えています(^_^;)
②指立て:10回×2セット(インターバル3分)
※1:腕立て伏せは、腹筋に力を入れるとやりやすいことが分かりましたd(^o^)b
書いていませんでしたが、月曜から続いていた腰痛はやっと収まりました\(^o^)/
多分腹筋に力が入るようになったからだと思いますd(^o^)b
週末は、じゃがいもを種イモで20キロ以上植え付けるので、コンディションはベストにしておかなくてはなりません。
やっと面白くなって来たので、鉄アレイ(5キロ、4キロ)も始めようかと考えています(^_^;)