ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

NWの後は…

2012-03-11 21:44:43 | 食べ物

富田林山間ノルディックウォーキングの後は食事です。

かんぽの宿富田林での入浴と食事が取りやめになったので、急がない3人で食事に行くことに。
あっという間に、場所が決まりました。
富田林からは遠いけど、大阪市内にある割烹「はりま屋」まで足を延ばしました。


御坊にある割烹「煙樹」と同じように、わくわくするお店です。
月替わりでメニューが変わりますが、半年ほど行ってません。

途中の道路が混んでいたり、道を間違えて遠回りしましたが、12時過ぎに到着。
珍しく空いていました。

    

     

    

時間を掛けて来た甲斐がありました^^@
今日も、美味し~い♪

満足して帰りました。

 

【お知らせ】

残念ですが、閉店されました。

 






夕方からは、難波へ

一番初めの職場仲間が定年退職を祝ってくれるとのこと。
もう、40年近いお付き合い。

毎年、5人で集まっていましたが、ここ5年ほどはご無沙汰。
今回は4人です。

1人は20年ほど前に転職し、事情があってか連絡が付かなかったそうです。
参加者の一人は肺がん(線がん)になり、1年前に摘出手術をしたそうです。
こうして会えること自体が幸せなことなんだと感じました。

4人のうち、2人が定年退職です。
会食費は割り勘にして、記念品だけ戴きました。
赤のポロシャツでした。

今まで赤を着ることはなかったのですが、還暦を境に着るようになりました。
「赤、似合ってますよ!」と言われて、好きになったのかも^^@

4人合わせると、240歳オーバー!
それでもワイワイと楽し~い宴会でした。

なにより、退職を覚えてくれたことがとても嬉しい~♪
感激です~^^@



楽しいウォーキング、美味しい昼食、嬉しい再会!
充実した一日を過ごしました