1/76 SU-85
所属部隊不明
1945年 ドイツ ベルリン市街戦
フジミ1/76 SU-85が完成しました。
チッピングはガンダムリアルタッチマーカーを久しぶりに使いました。
エッジ部分は6Bの鉛筆をこすりつけ、足回りにはピグメントのダークマッドをアクリル溶剤と混ぜてこすり付けています。
発売が古いキットですが、モールドが細かく素晴らしい出来で現在でも通用するほどです。
パーティングラインが残っていたり、前後を間違えてつけてしまったパーツがあったりします。
広い心でご笑覧いただければと思います。
それもありますが、はっきり細部まで浮き上がる塗装仕上げに目が行きます
そして最後の一枚で1/35ではなく1/76だというビックリするオチ
いやー完璧です
タミヤ1/35 38(t)戦車が今日届きました。
フジミのこのキットは、モールドがきっちりしているのでスミ入れがとても効きます。
エンジングリルのスリット、網目がとても細かくてこの様な部分が1/35に負けていないところがスゴイです。
こんなあんなで1/35に見えるのではないかと思います。
カラーモジュレーションセットを使ってできるだけハイライトを入れた効果が出た様です。あとスミ入れが効いた様です。
写真は思いっきり寄ってマクロ撮影しました。おかげでパーティングラインの未処理がバレています。
タミヤの38(t)、やっと1/35が出ましたね。派生型は出ているのになぜ本家をタミヤは出さないのか、AFVファンは不満を持っていた車両でした。
とても1/76には思えません。
マクロ撮影なのに粗が殆ど見えないのは流石です。
次作も期待しています。
基本色とウェザリングがマッチしていてミニスケに見えない仕上がりで凄いです。
皆さん仰る通り、とても76には見えません。
キットのディテールもさることながら、塗装や絶妙のウェザリング(やり過ぎない)の妙でしょう。
情報量が増えた分、スケールを感じさせない存在感があります。
これは凄いです!
完成、おめでとうございます!!
デカールも違和感ないですし
カラーモジュレーション
使いこなしておられますネ~
流石です!!
6Bの鉛筆も
威力絶大ですネ。
私も買って
真似させて頂きます(^^)v
1/35に見えるのは、退色表現を弱めにしたのが良かったのかもしれません。
マクロ撮影はCanonのコンデジですが、F4.5でISOを最低の80にしてズームなし、ややアンダー気味で撮りました。ノイズは少し出てしまっているのですが、許容範囲に収まったと自己満足しています(笑)。
露出に関してはAdobe photoshop elements editorでレベル補正をしてごまかしている写真もあります(汗)。
ウエザリングの度合いをどうするか迷ったところもあります。控えめにして正解だった様です。