
明日からいよいよ11月です。
保津川が一番盛り上がる季節がやってきます。
山も徐々に薄紅色に移りかわってきてます。
マスコミ発表では、今年の京都の紅葉の見ごろは
例年より少し遅れるという予想が出されていますが、
保津川渓谷の紅葉はいい感じで色づいてきてます。

保津川では今日の朝、秋恒例の濃霧に包まれました。
朝晩と日中の寒暖の差が大きくなってきた証拠。
この冷え込み具合が強くなればなるほど、山の紅葉は進みます。
今のところでは保津川の紅葉の見頃は、11月中旬から
下旬をピークに12月上旬にかけてと見ています。
山にいろんな色がつき始め、移り変わる表情を見るなら
今がオススメです。
‘いのち’ある自然が息づいているひと時を感じられるのも今!
明日からの3連休、是非、保津川下りへお越し下さい。
☆《明日の保津川下り情報》
明日の予約数 52隻(午前中に33隻)
待ち時間予想30~60分(的中率50%)
天気予報 曇りのち晴れ(川下り日和度70%
川気温 最高19℃ 最低10℃
保津川が一番盛り上がる季節がやってきます。
山も徐々に薄紅色に移りかわってきてます。
マスコミ発表では、今年の京都の紅葉の見ごろは
例年より少し遅れるという予想が出されていますが、
保津川渓谷の紅葉はいい感じで色づいてきてます。

保津川では今日の朝、秋恒例の濃霧に包まれました。
朝晩と日中の寒暖の差が大きくなってきた証拠。
この冷え込み具合が強くなればなるほど、山の紅葉は進みます。
今のところでは保津川の紅葉の見頃は、11月中旬から
下旬をピークに12月上旬にかけてと見ています。
山にいろんな色がつき始め、移り変わる表情を見るなら
今がオススメです。
‘いのち’ある自然が息づいているひと時を感じられるのも今!
明日からの3連休、是非、保津川下りへお越し下さい。
☆《明日の保津川下り情報》
明日の予約数 52隻(午前中に33隻)
待ち時間予想30~60分(的中率50%)
天気予報 曇りのち晴れ(川下り日和度70%
川気温 最高19℃ 最低10℃
残念ながら友の同級生 はっちんの船に乗り合わせる事はできなかったが・・・
ひろし
また、乗りにいっこっとー
初
楽しかったです
次回もスペシャルメンバーで
よろしく~
なにより、、、リーダー
最高
もの凄い盛り上がり方だったと聞いております!
船頭でも一、二を争う程のトークの達人、まさおとひろし
が「あの人達にはかなわん!」と言わしめたパワーは
おそらく前代未聞!
私はっちんもその船に乗ってみたかったような・・・
いやいや、想像するとちょっとこわいような・・・・
とにかく今度お越し時は、是非挑戦させてください。
おそらく私の完敗でしょうが・・・
保津川下り「抱腹絶倒の1時間40分コース」
お疲れ様でした。
スペシャルメンバー、すごかった聞いております。
一緒に乗られたお客さん、みなさんが呼吸困難に
なるほど笑われていたそうですね。
「アッキーグループお笑い船」を売り出したら
凄く話題になるかもしれないな~
本気で考えようかな。
とにかく、リーダー最高ですね!
コメントが遅れちまったぜぃ!
ほんとに、楽しかったわ♪
あたしが♪
まさお、ひろしも最高。
久しぶりに、おなかがよじれるほど
笑いまくって、日ごろのストレスが、
マイナスイオンたっぷりの景色とも重なって
ぶっ飛んだ一日どした。
しかし、毎回はっちんの男前の顔に
みごとに泥をぬるまねをしてしまいました事を
この場をおかりしてお詫び申し上げますでそうろう。
確か今回も、船に乗る前にくれぐれも年相応に、チョケすぎないようにとあたしのか弱い心に釘を100本位、さしてくれましたよね??
が、しかし、まさおとひろしのせいで
その約束は、無残にも10分たらずで
破られたのでございます。
それもこれも全部まさおとひろしのせいなのでございます。あの二人がもう少し正常なお二人なら
あたしは、ただのセレブな綺麗な奥様としてふるまえたのに ・・・。
まさおは、サスケのオトンくりそつで、いつもひょっとこみたいな調子のりな顔で、やたらあたしをノリのりにさせるし、そんでもって
ひろしはひろしで、どSキャラまるだしの、まるで極楽トンボの加藤ばりのつっこみばかりいれてきて、あたしにト~ク対決をいどんでくる始末
とにかく、気がつけばあたしが船頭??って、みんなが錯覚をおこすくらいの勢いでしゃべりまっくって
しまったわん!
でも、自分で言うのもなんやけど、相当おもろかった
し、みんなもむっちゃ喜んでたから、今回だけ
笑って許して♪ by.アッコにおまかせ!!
とにかく「おそれいりました」です~
船を下りた時、同じ船に乗っていた女子大生グループさんに記念写真をせがまれたとか!
船頭のお株を奪う勢いは凄過ぎ!
おそらく今年度「最優秀お笑い船」をあつき様方が
受賞されることは間違いがないでしょう。
まさおとひろしも「船頭生活で忘れることのできない
お客さんになった」と言っていました。
「あんな凄いノリの人たち出会ったことがない」とも。
でも「あか抜けた綺麗な人達だった」と言ってたよ~
マジで大人しくしているとイケてるのに…
ということで、いつか京都でお返しをしたいと思います。
お楽しみに・・・
衣笠バンザイ!!