保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

明智光秀を大河ドラマに!2日のNHKニュースで特集。

2009-03-31 22:55:26 | 京都情報
「光秀を大河ドラマの主役に!」丹波亀山城築城400年を
来年に控え盛り上がる亀岡市の様子が、明後日2日(木)の
夕方のNHKニュース「京のいちにち」で紹介されます。

戦国時代、主君織田信長の命を受け、今の亀岡市を含む丹波地方
を平定した明智光秀。主君を討った裏切り者や「三日天下」
など日本の歴史上ではあまりいいイメージで描かれない光秀ですが
私たちの住む亀岡市では今の街づくりの基となる城下町整備や
民を大事にした政策を進めるなど、名君としての誉れ高い人物なのです。

来年度がその光秀が築城した丹波亀山城(実際には城址だけだが)
400年を迎えるということで、我がまち亀岡では
「明智光秀を大河ドラマに!」という気運が高まっています。

昨年度から大河ドラマの主人公に光秀を取り上げてもらおうと
市民の間で署名運動も始まり、本気で実現目指して活動して
しているのです。
(保津川遊船の乗船場待合室のパネル展示会場
にも署名用紙と投稿ボックスを設置していますので、
保津川下りにお越しの際は記入の方をお願いします。)

また、城下町にあたる町内では「亀岡手づくり甲冑の会」も
出来、来年度までに100領の甲冑を制作を目指す活動も
活発に行なわれております。

明後日のニュースでは、この「手づくり甲冑」と
「光秀大河ドラマ実現を目指す署名運動」
の二つの活動に焦点をあて紹介される予定です。

戦国時代一番の謎・・・光秀が起こした「本能寺の変」
歴史ロマンを掻き立てられる「明智光秀の実像」に
迫る「光秀の大河ドラマ化」には一亀岡市民として
大いに期待したいところです。

放送は京都地域限定のローカル放送ですが、
興味ある方は是非、ご覧下さい。

NHKニュース「京のいちにち」
午後6時10分~7時まで。

本日の京都新聞・朝刊にはっちんが登場。

2009-03-30 15:53:16 | マスコミ出演
本日30日付けの京都新聞・朝刊に
私はっちんの記事が掲載されました。

記事はいろんな思いを持ち、新たな人生に挑戦した人物を
紹介する「リセット人生に幸あれ」というシリーズコーナー。

以前、勤めていた新聞社を退職し、船頭というまったく
畑違いの異業種に飛び込むまでの動機と川下りという
仕事の魅力、空手を通して子供たちに伝えたい思いなど
を約半年掛けて取材し記事にして頂きました。
時間をかけていろんな角度から私という人間を観察され、
記者さんの心に留まった‘私’を浮き彫りにして頂いたようです。

読んでみると「ジャーナリズムの理念や正義」など、
あまりにも私が実物よりかっこよく紹介されていたので
赤面の至りで恐縮してしまう内容ですが、一頁全てを
割いた大きな扱いには感動するとともに感謝しております。

京都地域の方々、もしよろしければご覧下さい。

訪れる人を出迎える京都のランドマーク・京都タワー

2009-03-29 21:34:20 | シリーズ・京都を歩く
京都の桜が咲きだすと‘春の観光シーズン’本番です。

大勢の方が他府県から京都へお越しになります。

新幹線などでJR京都駅にお越しになる方々を出迎えるのは
駅真正面にそびえる京都のランドマーク「京都タワー」です。

しかし、この京都タワー・・・京都市民の評判はよろしくない、
否かなり厳しい意見をされる方が多いようです。



京都タワーは1964年(昭和39)に京都中央郵便局跡地を利用し
京都の財界が観光都市を目指す京都の表玄関にふさわしい
文化と観光の一大拠点とするために建設されました。
最初はビルに展望施設を設置するだけの計画でしたが、
当時の流行とでもいいましょうか、タワーの建設に
急きょ、変更されたそうです。

計画が発表された時は京都市民からかなりの反発があったようです。
今でも「あんな京都に似合わないもの造って・・・」と
仰る年配の市民の方にもよく出会いますが、私たちの年代に
なるとそれほど違和感なくすんなり受け入れてられていますが。

タワーの姿を見てよく「ろうそく」をイメージして造られたと
いう声をよく聞きますが、実は京都の街を照らす灯台を
イメージして造られたというのが本当のようです。
確かに私たち京都人にとって「京都タワーがどの方向に見えるか?」
で今、自分のいる位置が分かるということがよくあります。

私の中学の校舎の窓からも京都タワーが見え、
「ああ~タワーの横にある京都駅からどこか遠くへ行きたいな~」
などとぼんやり考えていたことを思い出します。

東京タワーなどの様に鉄骨を使用しない構造と、他のどのタワーに
もない独特のデザイン、夜になると周囲からライトアップされ
浮かび上がる‘白亜の塔’はまさにで宗教都市京都に灯りをともす
‘ろうそくの火’のような厳かささえ漂っていると感じます。

京都にふさわく、イメージにぴったりのタワーだと思います。

京都市民は一部かなり保守的な思考をする癖があるようですが、
歴史をひも解いてみますと、その時代時代に先駆けて
大規模で最先端な建造物を生み出してきた‘京都’の
発想と思考こそが今‘京都を京都たらしめている’
原点のように感じます。

他府県からお越しになる方々も「東寺の五重の塔と京都タワー」
を見ると「京都にきたのだな~」感じるという人が少なくない
と聞いています。

保守的そうで、実は伝統を破る奇抜さを好む京都人に
脈々と受け継がれた‘京都気質’が造った
ものが「京都タワー」といえないでしょうか?

私は京都の人間として胸を張って「京都タワー」を誇りに思います。

*ちなみにタワーの13階展望室をリニューアルしてオープンされた
「スカイラウンジ~空(くう)」はブルーを基調とした灯りに
包まれた空間に360度京都を見渡せる展望が最高でデートなど
に最適です。


嵐山の桜、そろそろ満開へ。

2009-03-28 21:58:28 | 京都情報
お日さまが顔を出し青空が広がる天気にも
時折、吹く冷たい風に‘寒の戻り’を
感じさせる今日の京都。

そんな中でも嵐山の桜は元気に咲き誇り
今が‘見ごろ’となっています。

桜の名所がたくさんある京都にあって、毎年、
名所ランキングの上位に挙げられる嵐山の桜。

いにしえから都人の心を和ませ、愛された雅さと自然に
育まれた野趣さも兼ね備えた独特の美しさをあらわす桜です。

保津川峡谷の桜はまだ蕾で、来週以降の開花となりそうですが、
嵐山はそろそろ満開の時期を迎えようとしています。

今週は千年の長きに渡り、多くの人々に愛された
嵐山の桜を眺めながら、優雅な癒しの船旅を
お楽しみ下さい。

今、嵐山では「嵐山・楽市楽座」というイベントが
午前中に開催されています。

野菜など地場の食材の船上朝市や、いろんな屋台が
出店されています。

時間の許される方は、是非そちらも覗いてみてください。


京都の春を歌で感じて・・・VOPのコンサートを鑑賞。

2009-03-25 00:10:33 | ゴスペル&ミュージック
桜の開花も宣言され日に日に春色に彩られていく京都。

その京都で‘春’を音楽で感じようと先の日曜日、
JR京都駅横のメルパルク京都7Fにある音楽スタジオで
開催されたゴスペルグループ「Voice of peace(VOP)」
のスプリング・コンサートを鑑賞してきました。

VOPはこのブログに何度もご紹介しているグループなので
皆さんお馴染みだと思いますが、世界共通の願いである
‘LOVE&PEACE’のメッセージを歌で表現しようと
活動する音楽コミュニティーで、実力派のボーカルユニットと
50名を超える迫力あるクワイアで歌い奏でる関西でも人気のグループ。

ゴスペルといえばクリスマス=冬というイメージが強いのですが、
スプリング・コンサートでは森山直太郎さんの「桜」や「ハナミズキ」など
‘春’を意識した日本の曲も織り交ぜながら、さわやかで美しいハーモニーを
聴かせてくださいました。

当日は夜19時の開演にもかかわらず10分前ほどから
続々と観客がお越しになり用意された席もすぐに満席に
なるほどの盛況ぶりでした。


まず、VOP代表で音楽ディレクターの岩藤雅子先生に
よるグループの活動紹介が行なわれました。
プロモーションフイルムを鑑賞しならが、初めて来られた
方にも分かりやすく解説されていました。

VOPの核となるメンバーで構成された「ボーカルユニット」
が先発で登場、迫力あるボイスと美しいハーモニーでまずは
会場を魅了しました。


そして、VOPクワイヤーも全員登場!
全9曲を約1時間かけて熱唱されました。

春にゴスペルを聴くと、冬とはまた異なり
心うきうきする感じがして不思議でした。


VOPでは今年の8月9日(日曜日)に恒例となるサマーコンサートを
JR京都駅ビル・室町小路広場大階段ステージで開催する予定を
されています。
また、来年は海外からの演奏オファーもきているなど
ますます活発な活動を展開されるそうです。

今年もVOPの活躍に目が離せませんね。

「嵐の実験&宿題くん!!」に酒井敏也船頭が登場。

2009-03-24 08:18:55 | 素晴らしき仲間たち~
今夜放送の「嵐の実験&宿題くん!!」(日本テレビ系)に
俳優の酒井敏也さんがゲスト出演されます。

思いもよらない様々な実験や宿題をアイドルグループ「嵐」
のメンバーが科学者の知恵を借り、実際に行なってしまう
という科学バラエティー番組で、今日はその特別版2時間スペシャル。

酒井さんはな、なんと、OOOOで製造した船で
荒川を下り、東京湾にたどり着けるかという人気の
船シリーズの実験に参加されます。

嵐のメンバーと酒井さんの「荒川下り」に注目です!

前回は保津川下りの船頭帽子をかぶって出演してくださった
酒井さん。
その船頭ぶりにも注目したいですね。

是非、ご家族揃ってお楽しみ下さい。


☆「嵐の実験&宿題くん!!」
  日本テレビ系 19:00~20:54

太秦キネマ塾で第5期生の修了式。

2009-03-23 18:19:23 | 映画・芸能界
映画の街・京都太秦で子供達に映画つくりの楽しさを
知って貰おうと運営されている「太秦キネマ塾」の
5期塾生修了式が昨日、京都市立太秦小学校で行なわれました。

同塾は京都を中心に日本の伝統文化を映像や音、活字
で記録するアーカイブ事業を進めている
NPO「京都の文化を映像で記録する会」が小学年高学年から
中学生を対象に開講している「映像の学校」です。

講師陣は日本映画隆盛期を現場で経験したプロの映像関係者を
はじめ最先端の映像技術を指導する大学教授までが参加し、
8ミリからデジタルまで映像の全てが学べる豪華な布陣となっています。

これらの講師陣により子供たちは映像技術のノウハウを約1年間かけて
基礎から徹底的に直接指導を受けることが出来るのです。

同塾には昨年度の第4期からわが子・コウジロウと甥っ子のハルキ
が入塾し映像制作の勉強を続けていましたが、二期目となる今年は
より高度な作品制作に挑み、昨日の修了式にその作品の発表も
行なわれました。

残念ながら私は仕事の関係で、発表会には間に合いませんでした。

コウジロウの今年の作品は来年で100周年を迎える「嵐電」
「嵐電北野線で行く…『京都の名所』
甥っ子ハルキは船で下る「保津川の旅」
という作品をそれぞれ制作したそうです。

2作品ともとても興味深いもので、是非観たかったです。

しかし、昨年も書きましたが、映画のふるさと~日本映画の
古きよき伝統の匂いを色濃く残す‘太秦’で、ビデオカメラの
操作・撮影法からプロデュースに資料やロケ地など撮影対象の調査、
編集作業までを現場そのままに指導して頂ける環境に恵まれる
生徒たちは本当に幸せだと感じます。

息子たちは、もちろん来期も入塾しさらにハイレベルな
映像作品制作に挑戦したいと申しております。

映像制作を通じて、子供たちに考える力と知識を育み、
豊かな感性と想像力を養ってほしいと思っております。


「太秦キネマ塾」では来期第6期生の募集を4~5月に
募集される予定です。
映像制作に興味・関心のある方は是非、お問い合わせ下さい。

《お問い合わせ先》
NPO[京都の文化を映像で記録する会『太秦キネマ塾』」
〒616-1867
京都市右京区太秦多藪町43サウンドステーションいのべ内





最高の行楽日和に賑わう嵐山、保津川。

2009-03-21 21:50:36 | 船頭
4月中旬並の暖かい陽気に誘われて嵐山の桜も
日に日に咲き始め、華やいできました。

連休中日、しかも最高の行楽日和となった今日は
嵐山の渡月橋の上にも大勢の人が行き交い、
春の観光シーズンの到来を実感しました。

私たちの保津川下りにも、朝からお客さんが
たくさんお越しになり、約60艘の船が流れる
今年一番の賑わいとなりました。

明日は少し天気は下り坂とのことですが、
雨が上がると、また一段と華やかさを増した
美しい‘桜’が迎えてくれることでしょう。

さあ~京都が華やぐ‘春’。

すこし、おめかししてお出かけしてみませんか?


ミレニアムカップ2009で斯道会選手が激戦!

2009-03-20 20:33:24 | 空手・格闘技
昨日、京都・嵐山に桜の開花宣言が出され、春の観光シーズンの
幕開けを告げる連休初日の今日20日。
私、はっちんはというと、船頭から空手家へと姿を変え
選手たちとともに戦ってまいりました。

大阪府高槻市の総合スポーツセンターでジュニアー空手大会
「北大阪空手道選手権大会・ミレニアムカップ2009」
が開催。

今大会で18回を迎える伝統あるミレニアムカップは
毎回、関西地域を中心とした実戦派空手道場27団体が
集結し、学年別に王者を決する少年空手の祭典です。

我が斯道会空手道場からは「チーム・キッズドラゴン」
所属の5選手が出場し熱戦を繰り広げました。

全国に通用する選手が多く出場することで知られる
ハイレベルな大会ということで今回は高学年を中心に
メンバーを構成して挑んだわが道場でしたが、
序盤戦から文字通り、流血が飛び散る激戦が続き
苦戦を強いられるわが斯道会選手たち。

6年生重力級では、わが道場でリーダー格で実力NO.1のU選手が
相手選手の顔面殴打で流血、そのダメージから回復できず敗れる
という試練の中、森口達也選手が堂々の3位入賞という
好成績を挙げてくれたことは、次回に希望をつなぐ貴重な
勝利だったと思います。

森口選手は昨年末に京都市武道センターで行なわれた
「フロンティア・スピリット空手道選手大会」において
8位入賞を果たし、最近めきめきと力を付けてきている
選手で、今回の3位入賞でいよいよ頂点が見えてきました。
これからも気を抜かずしっかり精進してほしいと思います。

また明日から次の戦いの幕が切って落とされます。

敗北という経験から、何を感じ、何がわかったのか?
ここから技も心も‘成長’が生まれます。
この貴重な体験を決して無駄にしないで下さい。

また、選手を応援し支えてくださった保護者の皆様、
早朝よりご協力ありがとうございました。

今日だけは精一杯がんばった選手達を褒めてあげて下さい。
そして明日からはまた叱咤激励し協力してあげてくだされば
幸いに思います。

最後まで戦い抜いた選手たちを私の誇りです。

最後に選手諸君にお願いがあります。
君たちが大会に向けて頑張ってこれたのは、君たちだけの
努力で出来たのでは決してないということです。
君たちが練習に打ち込める環境を用意してくださった
保護者(お父さん、お母さん、祖父母さん)の協力が
あるからという事実を決して忘れないで下さい。
今の自分があるのは当たり前のことではなく、周りの
人達の協力に‘感謝するの心’を忘れず、
これからも精進して下さい。

今日は本当にお疲れさまでした。

斯道会空手道場 師範 豊田  

         押忍!

京都・嵐山の桜が咲き始めました。

2009-03-19 14:46:09 | 船頭
今週に入り一気に春を思わせるポカポカ陽気に
移り変わった京都。

この陽気に誘われて今日、嵐山の桜が咲き始めました。

渓谷の山々はまだ葉をつけない枝ぶりのみの、色香のない
風景なのですが、その中に薄紅色した桜が一本だけ咲き、
春色のアクセントをつけていました。

例年に比べ約一週間は早い開花宣言です。

1年ぶりの桜の開花は長かった冬の終りを感じさせてくれます。

嵐山の桜が咲き始めると春の京都観光シーズン
もいよいよ本番!活気を帯びてきます。

この調子で暖かい日が続くと3月下旬には京都の名所
のいたるところで華やかな桜が開花していくことでしょう。


さあ、明日から春最初の連休に突入です。

私たちも忙しくなることでしょう。


京都の桜は嵐山から。

まずは、千年の長きに渡り都人に愛され続けた
嵐山の美しい桜を是非、保津川下りの船からご覧下さい。