秋の大型連休もいよいよ終盤ですね。
保津川下りも昨日114艘の舟が嵐山まで流れて行きました。
その前日「132艘」という今年最高の流船数を記録しましたが、
昨日の予約数が15隻少なかったことを考えると、昨日も同じ位の
お客様がお越し下さったことになります。
昨日は天気の崩れが予測され空模様が心配されましたが、
なんとか日中は降ることなくもってくれ、天気まで味方につけた
保津川下りのシルバーウィークは今年一番の盛況をみることができました。
私はっちんは昨夜、夜7時からKBS京都で和泉修さんのラジオ番組の
収録の予定が入っていたのですが、この日3度目となる舟に乗り込み
亀岡の乗船場を出発したのが4時の最終便・・・
JR嵯峨嵐山に着くのが6時、約束の時間までに烏丸下長者町にあるKBSの
スタジオに入れるか、微妙なところで相当焦りました。
駅のトイレで汗をタオルで拭き着替えを済ませ、JRと地下鉄を乗り継ぎ
御所前まで、そこから約500メートルほどを小走りで歩み、なんとかギリギリ
間に合うことができたました。
3日連続の100艘越えの‘日・3回下り’そして京都でラジオの収録と、
ほんとうに‘超’ハードな連休でした。
今日は朝から雨・・・連休最終日です。
あと一日、しっかり頑張って仕事しています~
保津川下りも昨日114艘の舟が嵐山まで流れて行きました。
その前日「132艘」という今年最高の流船数を記録しましたが、
昨日の予約数が15隻少なかったことを考えると、昨日も同じ位の
お客様がお越し下さったことになります。
昨日は天気の崩れが予測され空模様が心配されましたが、
なんとか日中は降ることなくもってくれ、天気まで味方につけた
保津川下りのシルバーウィークは今年一番の盛況をみることができました。
私はっちんは昨夜、夜7時からKBS京都で和泉修さんのラジオ番組の
収録の予定が入っていたのですが、この日3度目となる舟に乗り込み
亀岡の乗船場を出発したのが4時の最終便・・・
JR嵯峨嵐山に着くのが6時、約束の時間までに烏丸下長者町にあるKBSの
スタジオに入れるか、微妙なところで相当焦りました。
駅のトイレで汗をタオルで拭き着替えを済ませ、JRと地下鉄を乗り継ぎ
御所前まで、そこから約500メートルほどを小走りで歩み、なんとかギリギリ
間に合うことができたました。
3日連続の100艘越えの‘日・3回下り’そして京都でラジオの収録と、
ほんとうに‘超’ハードな連休でした。
今日は朝から雨・・・連休最終日です。
あと一日、しっかり頑張って仕事しています~
私は連休中に初めて保津川下りを経験しました。
それからずっとブログを見てます。お体こわさないように…次ははっちんさんの船に乗りたいです。どんな感じの人なのかな~?
はじめまして。
そして連休の貴重な時間を保津川下りで過ごして頂きありがとうございました。
ブログも読んで頂いている様でありがとうございます。
保津川下りの船頭ブログも早いもので、5周年を越えました。
読み返してみると、この5年間だけでも本当に色んな事があったのがわかります。
これからもよろしくお付き合い下さいね。